
冷たいソースで綿飴が溶けた謎を教えてください。
昨日、初めて行ったステーキ宮で、期間限定のコットンキャンディケーキを食べました。
わたあめのケーキは初めてでした。
冷たいチョコソースと冷たいベリーソースが付いていて、
ケーキ自体は生クリームの下にゴロゴロとフルーツやチョコなどいろいろなものが入っていて、その上にわたあめで蓋をする感じで粉砂糖がかかっています。
チョコソースでは弾くようにソースがかかり全く溶けなかったのに
ベリーソースをかけたらいきなりシュワっとわたあめが溶け、びっくりしました。
一滴、ちょんと乗せただけでも1センチほどの穴が開くレベルでとても楽しく美味しくいただきました。
チョコソースでは溶けないのにベリーソースで溶けた理由が、調べても温かいソースをかけるレシピばかり出てきて、冷たいソースで溶けた理由がよくわからないので教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで推測ですが、チョコレートは基本的に油脂主成分、過熱しないと水分を吸収や排出しません
フルーツソースは水溶液で糖分や果汁などの有機酸成分が濃厚であれば水和性が高いと考えられます
綿飴も非常に微細な砂糖(ザラメかグラニュー糖でしょうか?)の再結晶で拡大した表面は微細な空隙があると推定されます
フルーツソースと綿飴が接触した時に、水分や水溶性の成分が綿飴に液体成分を供給して溶解した可能性がありうると思います。
自分でも砂糖の性質などを調べてみたところ、砂糖は水溶性で脂質には溶けにくいものだとわかりました。
私の推測と大体合っていたのと、あまりの溶け方に違和感があったので「有機酸成分」というのに大層納得しました。
丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- ファミレス・ファーストフード 私はマックのナゲット5個に対してソース1個だとたくさんソースが余って、ナゲット15個に対してソース1 2 2023/12/23 20:11
- レシピ・食事 チーズが溶けてしまう・・・。 3 2023/05/12 15:26
- 食べ物・食材 中濃ソース以外のソース派って他のソースに対する偏見強すぎませんか?YouTubeのコメ欄に動画に関す 2 2022/11/18 20:39
- ファミレス・ファーストフード マックのナゲットのソースの量多くない? 普段ナゲット5ピースに対してソース1つでソースの2/3以上余 4 2023/12/16 17:52
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- お菓子・スイーツ カップわたあめ なぜ溶けない?? 最近よくカラフルなカップわたあめが売られてますが、あれはなぜ賞味期 1 2023/12/15 09:24
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 柿 って、あまり好きじゃ無いんですけど・・ 先日、お供え物として1個買いました。 初めはイメージ通り 7 2022/11/03 11:45
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
ショートケーキのかためのクリーム
-
砂糖の分量を間違いました。困...
-
手作りケーキ前日でも大丈夫?
-
フルーツ無しのショートケーキ...
-
彼に手作りショートケーキを日...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
生クリームのパウンドケーキっ...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
普通のスポンジケーキかアイス...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
セルクルの上手な外し方が知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
スポンジケーキの食べ頃は何時...
-
ホイップクリームの硬さ
-
動物性と植物性混合の生クリー...
-
彼に手作りショートケーキを日...
-
砂糖の分量を間違いました。困...
-
手作りケーキ前日でも大丈夫?
-
フルーツ無しのショートケーキ...
-
デコレーションケーキをいつ作...
-
生クリームのパウンドケーキっ...
-
誕生ケーキってどっちがお得で...
-
生クリームの泡立て
-
【科学・ケーキ屋さんの冷蔵庫...
-
ケーキを持ち帰る方法 買いたい...
おすすめ情報