
質問概要
政治家は二重人格者なのでしょうか?
質問詳細
能登半島で大地震が起きました。
政府および与党自民党は必死になって被災者の救急救護、避難所の運営などを行っています。
あれ? おかしいですよね?
自民党って、パー券を買って企業献金をする金づるの為に働く政党ですよね?
金をくれない貧困層の声には耳を傾けない政党ですよね?
なのに、なぜ被災地の救援をしているのでしょうか?
こんなこと質問すると
「そりゃ、人間だもの、目の前で困っている人がいたら衝動的に助けるのは当然じゃないのか?
じゃあ、あんた、外を歩いていたら、目の前の川で子供がおぼれいたらどうする?
”この子、知らない子だから別に私が助けなくてもいいよね?”とか
”この子の家は金持ちかな? 助けたら幾ら謝礼を貰えるだろうか?
自分が多少命の危険を感じても、それを上回る謝礼がもらえるならば
助けてもいいかな? どうしようかな?”
なんてことを考えるか?
考えることなくとっさに川に飛び込んで子供を助けるだろう?」
と問われそうですね。
まあ、私もそう言う場合ならば助けると思います。
目の前で
”小さな子が、生きるか、死ぬか、の状況”
ならばね。
とっさに川に飛び込むかどうかは別として、大声で助けを呼ぶか、警察・消防に電話をすると思います。
でも自民党って自分の支持者だけが有利になるために権力をふるう政党ですよね?
じゃあ、なぜ
「被災者の中で、自民党支持者だけを助けます」
と言わないの? 本音ではそう思ってんでしょ?
改めて問います。
普段は、パー券を買ってくれる企業が有利になるような法律を作ることに尽力する政治家(与党政治家)が、なぜ被災者を分け隔てなくすくうのでしょうか?
政治家って二重人格者なのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
なぜ被災者を分け隔てなくすくうのでしょうか?
↑
支持者を増やすためでしょう。
自民支持者だけ救済したのでは
流動的な
無党派層の支持を失います。
ご回答ありがとうございます。
>なぜ被災者を分け隔てなくすくうのでしょうか?
> ↑
>支持者を増やすためでしょう。
支持者を増やすために、食料を配ったり、
避難所を整備するんですね。
ようするに税金を使って、自分(政治家)を
「いい人」
「慈善活動家」
に見せたいわけですね。
そういうことするなら、税金使わずに自分の金でやって欲しいですね。
>自民支持者だけ救済したのでは
流動的な
無党派層の支持を失います。
無党派も取り込みたいんですね。
No.7
- 回答日時:
まず日本には政治家は存在しません。
既に絶滅して居ます。
自民党が被災地に力を入れているのは批判されない為と票の為でしょう。
最近の自民党を見ていると、平事は懐肥やしであり災害時には批判かわしにしか見えません。
数年前に「東北の復興は最重要課題である!東北の復興無くして日本の再生無し!」と
豪語した御方が居りましたが、オリンピックの東京開催が決まった途端に復興を放り投げて
オリンピックにシフトしましたしね。
増税メガネは薄々それを知って居るので、今回は災害復興へとなったのではと勘ぐります。
No.6
- 回答日時:
政治家はだいたい二重人格者です。
それがどうしたって話。くだらない。No.4
- 回答日時:
元々自民であろうが立憲で有ろうが政治家になおうとした連中は 日本の為国民のためと考えの基で政治家になった。
現実は金が掛かるので 両刀使いになる。
議員の災害地に入るのを止めてくれと言われてるのに パフォーマンスのため入る党首もいる。
ご回答ありがとうございます。
>元々自民であろうが立憲で有ろうが政治家になおうとした連中は 日本の為国民のためと考えの基で政治家になった。
現実は金が掛かるので 両刀使いになる。
両刀使いにならずに、国民の為だけに働いてもらいたいですね
>議員の災害地に入るのを止めてくれと言われてるのに パフォーマンスのため入る党首もいる。
パフォーマンスなんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
前首相と元首相の違いについて
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
小泉純一郎が支持される理由
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
滋賀県では、なぜあんなに自民...
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
社民党の強い大分県について。
-
自民党73歳定年制の根拠
-
この国は事実上官僚が動かして...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
1993年と2009年の政権交代が起...
-
政治の幹事長と総裁、代表、政...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
法案の可決とかって議員の多数...
-
政治家と官僚の関係は?
-
日本が最悪の苦境に陥った原因...
-
地方から国会議員が減る一方で...
-
不謹慎な話しですが、安倍晋三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
国会での質問時間について
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
新首相は何をなさねばならない...
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報