
仕事で相手に聞いたことに対する答えが返ってこないことが多くて困ってます。
IT系勤務の26歳女性です。
AはBということですか?という質問に対してYES/NOではなく、Cで返ってくることがあります。
上司、取引先、共にです。ITという業界柄そうなのでしょうか?
例えば身近な話に例えるなら、
「明日は雨ですか?」
という質問に対して、
「熱帯低気圧が発達してきています」
と答えるような感じです。
肝心の答え(結論)がなくてむず痒いんです。
根拠しか言わない感じが。
「熱帯低気圧が発達してきている。だから台風になる。」という回答ならわかります。
この場合はA≒Cで、一見答えになっていませんが、台風という言葉が使われており、台風は雨という事象も含むので結果的に「YES」の回答だとわかります。
結論もなく根拠のみで答えられると、その根拠部分の前提知識や背景がない人は答えの推測すらできません。
しかもその前提知識は他社の事情・背景・規則だとか、業務外の知識だとか、現場の人でしかないとわからないことが多くて、資格の勉強でどうにかできる範囲じゃないのです。
まるでなぞなぞ、免許の学科試験です。
聞くときはなるべく項目ごとに簡潔にまとめて聞くよう努めてますがあまり効果ないようです
①xxxxについて
〜〜〜〜〜〜〜(詳細)
②yyyyについて
〜〜〜〜〜〜〜(詳細)
私はペーペーなので回答の優先度最下層でしょうし、先方が返信する暇もないほど忙しいのだと思ってます。
とはいえ意味を噛み砕いたり、調べたりする時間や、上司に相談するロスタイムが生まれるのでどうにかしたいです。
相手を変えることはできなさそうなので、自分を変えたいのですがどうしたら良いのでしょうか?頭を柔らかくした方が良いのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
実際がどうなのか、あなたの話だけではわかりませんが...
あなたの話どおりなら ITに向いていませんね。
私は20年以上システム情報にいましたが、なんであれ、質問に的確にこたえられないやつは ITに向いていません。 できるやつなら「こういう言い方をすると誤解されるかもしれないので」言い方を変えるか補足説明をします。
No.3
- 回答日時:
分かりきってる事を聞くからではありませんか?知っていて当然の事をなぜ聞くの?もっと深いことを相談しに来ているのなら知識として教えるけれど、仕事中はこちらも仕事をして居るのだから、一から十まで聞いてくるなよ。
自分で考えて判断して。まして取引先に聞くなよ。と言う事です。背景が無いのならスマホ検索して自分で知識を得るものです。学校じゃないんですから、聞いてる間も時給が発生しているんですから。上司や取引先は指導員でも先生でも有りません。No.2
- 回答日時:
答えを出すヒントのみってことかな。
恐らく、そう言いきれない質問なのでは?
「明日は雨ですか?」
「80%くらいみたいだね」
コレなら満足なのでしょうか?
それとも言い切って欲しいのでしょうか??
ちなみに、ワイなら「みたいだねー」って答えます。
言い切る根拠が無いし。気象予報士じゃないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- その他(メンタルヘルス) 経営、自分、人生に疲れてしまいました 2 2022/02/02 15:17
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 歯の病気 根幹治療に置いてのラバーダム… 根幹治療を始めるときにマイクロスコープ、 ラバーダム、CTで肉眼より 1 2022/02/03 10:21
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が求めている答えが返ってこないとイライラするのですが、これはどうすれば治りますか。 相手が「なぜ
その他(悩み相談・人生相談)
-
なんで女性って質問に対してちゃんと答えられないんですか・・・アホなの?
流行・カルチャー
-
質問にイエス/ノーをはっきり答えない人
友達・仲間
-
-
4
質問しても無視する人ってどう思いますか? はいかいいえで答えられる質問ですよ? 私が勝手に決めるわけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ビジネスメール 返信の焦点がずれている人
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
質問したことに少しズレた回答をする人や複数の質問をして1つにしか答えない人の心境はどういうものだと思
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
真面目な話しの時に笑う人
出会い・合コン
-
8
退職時に何もありませんでした。 正社員として10年勤めた職場を退職しました。 普通退職者が出ると、餞
会社・職場
-
9
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
10
なりますためという日本語
日本語
-
11
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
12
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
13
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
仕事が遅い社員に残業代が支払われることが不満です。
仕事術・業務効率化
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
性欲が湧かない彼女との結婚
カップル・彼氏・彼女
-
17
私は今入社1年4ヶ月ですが急に1年経ったら先輩に見捨てられました。ただ仕事ができないと言うだけででき
会社・職場
-
18
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
19
質問に答えない彼氏について。 22歳の彼氏がいます。 その彼氏はLINEで聞いたことに対して答えてく
カップル・彼氏・彼女
-
20
会社の上司に、仕事のことを質問すると 『一度言いましたよね?』と 言われます。 私が一度聞いたのに忘
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
友達が悩んでて、私はそんなこ...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
上司におっちょこちょいだと言...
-
事務職の正社員です。 年収250...
-
笑って誤魔化すのを治したい
-
新入社員研修でのミス
-
職場でお前は信用できないと。 ...
-
教えてgooでキャリア関係の悩み...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
仕事 私は入社間もない社員です...
-
上司の事です
-
社会人2年目です。 転勤が多い...
-
夫の仕事のこと
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
職場に心当たりのない保険会社...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
バイトで全然働かせてもらえない
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
50代の男性から既読無視をされ...
おすすめ情報