アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近起きたい時間に起きれません。
今までは6時に起きていました。最近は7時にしか起きれません。
6時にiPhoneの目覚ましとテレビが自動で付くように設定しています。ちょっと前まではちゃんと6時にぱちっと目覚め良く起きれてたのですが、なぜか最近7時になってしまうのです。(目覚めはいいです)
環境は何も変えていません。目覚ましの時間も寝る時間も、起きれてた頃となにも変えていません。
どうしても6時に戻したいのですが、うまく確実に戻す方法はありませんでしょうか…。

A 回答 (6件)

寝る時間を1時間早めて様子見てみますか。


今は、寒いし、冬だから日の入る時間も遅いからなのかなぁ。
    • good
    • 0

起床時間が極端に遅かったりしないので、日頃のストレスや身体疲労だと考えられます。


よくない点としたら、学生の子は特にですが、就寝前にスマホを長時間視てませんか?これは明らかに睡眠の質を低下させます。就寝前だけでなく、日頃から長時間視ているのも無関係とは言えません。

若い子でしたら、問題なく朝起きれても日中も眠いのはよくある話です。
私の場合、若い時から鉄欠乏性貧血を持ってたので、朝大変起きづらく、第4のアラームまで設置してました(笑)

環境は変化なしという事ですが、女の子ですと冷え症と便秘が酷かったりしても睡眠の質を落としやすくなります。

起床時間を厳重にされたいなら、就寝前に軽いストレッチをしたり、ホットしょうが湯を飲むと一時的に体内循環が上がり、眠りやすくなります。

気持ちによるものでしたら、6時に起きたくなる要素を探してはどうですか?学校やお仕事の関係だと思いますが、何か起きたくなるよな楽しみをその日の枕元に用意するのもいいですよ。
逆にご実家暮らしならご家族に協力してもらって、寝坊したら罰ゲームを決行だと起きたくなりません?(笑)

もし、起きれないのが体調不良によるものでしたら、受診もご検討下さいませ。
    • good
    • 0

現在のすいみん時間は


体が必要だから7時に起きてるわけです

冬場で血流が低下し、臓器の働きが悪くなる
たべものは消化の良いものにする、血液をさらさらに、ドロドロにするものを避ける、これをすることで疲労がたまりにくくなります

冬場はあまいものなどおいしいですね、
なにかしら食の部分に問題がうまれます


ほかにこちらも大切
・起きてすぐ散歩し、日光をあびて
夜の睡眠タイマーであるメラニン放出させる

・布団乾燥機を布団に入ったまま使う事です
体温が高くなり、また布団からぬけでて活動できる熱を保有することができます。ねるまえに軽く温めて潜り込むことで、体温がさがる過程で眠りもスムーズになるので 冬は必須アイテムとかんじてます
    • good
    • 0

気温が低いと人間深く眠れるのよ。


心配すること無いよ。
寒いから暖かくして注意して起きてきてね。
早く寝ようw
    • good
    • 0

夜は22:00ぐらいに寝ましょう


iPhoneアラームは3分おきになるように設定する4回ぐらい後は起きれるようにクセをつけるしかない
    • good
    • 0

一時間早く寝ましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!