
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
それはクローンの基本なんですが、クローンソフトによっては実際の容量が SSD の容量より小さい場合でも書き込めますので大丈夫です。私が紹介したクローンソフトは、それに対応していますので、HDD の容量より小さい容量の SSD にもクローンできます。
有名な EaseUS Todo Backup Free や AOMEI Backupper Standard 等も、縮小してクローンができます。しかし、これは実際に使用している容量が SSD の容量より小さい必要がありますので、忘れないで下さい。
尚、ハードウェアのクローンするデュプリケーターでは、このルールは生きています。下記は、エラースキップが可能な単独でクローンができるコピーマシンです。クローン元とクローン先を各スロットに挿して、パソコン無してクローンボタンを押せば、自動的にクローンが実行されます。このデュプリケーターは、クローン元の容量と同じか大きい容量のクローン先でないと、オーバーフローしてしまうのでクローンができません。
http://amazon.co.jp/dp/B07CY1HQ18 ← ¥4,564 ロジテック HDDスタンド 2ベイ デュプリケーター HDD SSD対応 USB3.0 データバックアップ/消去ソフト無償ダウンロード可能 LGB-2BDPU3ES
その点、クローンソフトはクローン元とクローン先の容量を自動的に反悦して、それに合ったクローンを行ってくれます。
No.5
- 回答日時:
SSDのクローンを作成したい場合、この関連記事は便利なSSDクローニングソフトを紹介します。
https://reurl.cc/Y0Xo3L1.Macrium Reflect(日本語対応)
2.Acronis Cyber Protect Office Home
3.Paragon Hard Disk Manager
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
クローンソフトを使えば、HDD 1TB(使用容量 150GB) を SSD 500GB に問題なくクローンすることが可能です。
ただし、現時点ではかつて無料の有名クローンソフトは、ほぼ有料化となってしまっています。そこで、使用する SSD を選択すれば、無料のクローンソフトをが使えます。
先ずは Crucial MX500 500GB です。TLC SSD で耐久性は、QLC と比べてかなり高いですし、書き込みも遅くならないです。
http://amazon.co.jp/dp/B077PPN5NN ← ¥6,925 Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT500MX500SSD1/JP
Crucial SSD を購入すると、Acronis True Image for Crucial がダウンロード可能です。Acronis True Image は、バックアップやクローンで有名なソフトで、これをダウンロードしてインストールすれば、HDD の内容を SSD に丸ごとコピーすることができ、パーティションは自動で調整されます。詳細は、下記の各ページで確認して下さい。
Crucial ソリッドステートドライブをパソコンにインストールする方法
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install
2.5インチのインストール
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install/s … ← 1~5 頁あります。
又は Western Digital の SSD も上記と同じ Acronis True Image for Western Digital が使えます。※SanDisk の SSD も使えますね。
http://amazon.co.jp/dp/B0B49LT743 ← ¥7,803 Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue SATA SSD 内蔵 500GB 2.5インチ (読取り最大 560MB/s 書込み最大 510MB/s) PC メーカー保証5年 WDS500G3B0A-EC SA510 【国内正規取扱代理店】
こちらは、Western Digital 製の HDD が内蔵でも外付けでもぶら下がっていたら、下記の Acronis True Image for Western Digital が無料で使えます。クローン元・クローン先に関係なくても構いません。Acronis True Image for Western Digital は、バックアップやクローンで有名なソフト Acronis True Image の OEM 版で、これをダウンロードしてインストールすれば、HDD の内容を SSD に丸ごとコピーすることができ、パーティションは自動で調整されます。
ソフトウェアとダウンロード Windows 用 WD Drive Utilities
https://support.wdc.com/downloads.aspx?p=171&lan …
Acronis True Image for Western Digital
https://download.wdc.com/acronis/AcronisTrueImag …
何れも SSD を外付けで接続するための USB3.0 インターフェースが必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B0C9WLH7DY ← ¥659 SATA-USB 変換ケーブル 2.5/3.5インチ SSD/HDD用 SATAケーブル 高速転送 SATA USB3.0変換ケーブル Windows/Mac OS 両対応 (SATA USB変換アダプタ)
この他に Samsung の SSD にも、クローンソフトが付属(ダウンロード)していますので、無料で使えます。
No.2
- 回答日時:
無料は知りませんが、市販のツールで
パソコンで動いているOSの
必要な部分だけをコピーできるものがあります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%8 …
普通のコピーツールは
コピー元と同じかそれ以上の容量のものにしかコピーできませんが
そのツールを使えば
例えば1TBのドライブの中のOS部分だけを
もっと少ないドライブにコピーできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム ディスクのクローン作成 5 2023/12/03 03:17
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- デスクトップパソコン デスクトップPCでHDDクローン作りたいのですが、SATA2にコピー先繋いだら良いのでしょうか? 成 7 2023/03/11 06:58
- ドライブ・ストレージ M.2 クローンの作り方 9 2023/02/02 09:43
- ドライブ・ストレージ クローンソフトMacrium refrect (試用版)を使ってのクローン失敗 9 2024/01/05 14:42
- ドライブ・ストレージ M.2のSSDのクローンができません 6 2023/10/11 12:13
- ドライブ・ストレージ クローン後のSSDが起動しません。 7 2024/01/13 21:28
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
クローンソフト付きのSSDを教えてください?512gくらいで安いものです。
ドライブ・ストレージ
-
HDDからSSDにクローン交換後のマイクロソフトオフィスについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
HDDを少量SSDにクローンする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
EaseUSやAOMEIのバックアップソフトにスパイウェアが仕込まれているのか?
デスクトップパソコン
-
6
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
7
私は、ロジクールのLHR-2BDPU3を持っていますが、大から小のHDD.SSDにクローンする方法を
ドライブ・ストレージ
-
8
HDDからSSDにクローンできる完全無料版はありますか?制限がある体験無料版しか見つかりません?
ドライブ・ストレージ
-
9
Windows 11の対象の CPU が Celeron でもいいというのがなかなか理解できません例
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
SSDを別のパソコンに入れ替えは可能でしょうか。
ノートパソコン
-
11
第二世代ノートPCのCPU、core i7-2670QM の上位互換
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
SATA SSD のTLCとQLCの判別
ドライブ・ストレージ
-
13
SSDクローン換装後の旧ハードディスクについて
ドライブ・ストレージ
-
14
Dynabook のSSD換装に失敗します
Windows 10
-
15
クローン後のSSDが起動しません。
ドライブ・ストレージ
-
16
【代替処理済のセクタ数】 を回復させるフリーソフト
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
HDDクローン作成、CドライブがBになり、起動無理
ノートパソコン
-
18
回復パーティションは必要ですか
Windows 10
-
19
回復ディスクを別のPCで復元できますか?
システム
-
20
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 クローンの作り方
-
別のPCで作成したブートディス...
-
セキュアブート非対応のパソコ...
-
HDDを少量SSDにクローンする方法
-
M.2のSSDのクローンができません
-
レッツノートのssd交換について...
-
BIOS画面で[Windows Boot Manag...
-
RAID 0 のHDDを1台だけ交換...
-
EaseUS Partition Masterのコピ...
-
HDD クローン 失敗?について
-
HDD▶SSD クローンを作りたい。...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
SSDのCドライブを新しくしたい
-
SSDに換装ソフトが消えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
SSDを購入時の状態に戻す
-
HDD→SSD換装とWindows8.1→Windo...
-
SSD交換
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
初期状態に戻せず(回復ドライブ...
おすすめ情報
皆様、有難うございます。検索すると、今使っているHDDの容量と同じか、少し大きいSSDじゃ無いと、クローンが上手くいかないと書いてある記事も多いので心配になり質問しました。