
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
誰も応募してこないような零細企業であれば、ある程度は対応してくれるかと思います。
そこそこの規模で人気の職種(企業)ならちょっと難しいかもしれませね。
逆の立場だったらどうですか?残業や休日出勤をしてまで面接をしてあげようって思いますか?普通のサラリーマンだったら、就業時間内で面接出来る人を優先すると思いませんか?
もちろん在職中に転職活動をする人も少なくはありませんから、ある程度の配慮はしてくれると思います。でもそこには会社の事情も大きく影響すると思います。
多くの人は何だかんだと理由を付けて有給休暇を消化しながら面接を受ける人が多いですよ。
No.3
- 回答日時:
会社によって異なりますが、土曜が週休二日制で休みにしている
会社もあります。またほとんどの会社の業務時間は17時までで
すから、18時では面接さえされないでしょう。
面接をお願いするのですから、あなたの都合に合わせるのはどう
かなぁと思います。
今のあなたは面接を受けてやると思っているように感じます。
面接をして頂くと言う気持ちがあれば、自分の都合で日時を決め
ないはずです。面接をして頂けるのですから、相手会社が示した
日時に有給を取ってでも休んで面接に行きましょう。
平日は18時以降、土日と言い続けると自分勝手な人と判断され
て、面接も行わないと連絡して来るでしょうね。自分が面接者な
ら、その場で面接をしない事を告げます。
No.2
- 回答日時:
採用する会社も応募者が在職中であればそうだろうなと理解しているので、大丈夫ですよ。
さすがに21時とかだと嫌がられる、印象が悪いと思いますが、19時前なら特に問題ないと思います。(遅い時間だと面接官もその時間まで待たないといけないので、それだったら他の人を優先に勧めようと思うかもしれません。)
18時以降でも早めの時間であれば大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
そんなことは無いですよ。
今務めてるところを、もうやめるとはいえ、蔑ろにするような人はそこに就職しても同じことをやるだろうと思われます。今は在職中に付きこの時間で、という人の方が信頼されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
転職活動の時、面接日など自分...
-
好きな人が仕事で色々あり、自...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
転職失敗・・・。あせってるの...
-
市役所 面接対策 来週、市役所...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
イオンで出されている品出し求...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
採用の合否って大抵どのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
市役所 面接対策 来週、市役所...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
市役所を受けたことがある方、...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
今、転職活動しています。転職...
-
有給休暇が残り少ないです…どう...
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職活動を始めるタイミングっ...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
現在こっそり転職活動の身です...
-
同棲しているとき面接でどう答...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
転職活動中です。 先方と面接日...
-
遠方で就業中の転職活動について
-
芸人って絶対にIQが高いですよ...
-
デザイナーになりたくて転職活...
-
職務経歴書 詐称
おすすめ情報
希望といたしましては、1月29日以降なら平日18時~と、土日ならいつでも可って感じなんですがそうやって伝えれば良いですかね?