
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
植民地と併合は当時も今も概念、制度的に異なるものです。
が、併合された側にも言い分はあって、後日、併合国や周囲の国に不満を述べて植民地支配であったかのように取り繕うことは珍しくありません。侵略略奪によるもの、例えば現代のクリミアやウクライナ東部へのロシア人入植と元々のウクライナ人住民の奴隷化は、苛烈な植民地支配を上回る植民地支配と言えるでしょう。
朝鮮の場合は、行き詰った朝鮮が日本に併合を申し出たもので、手続き面でも人道的扱いの面でも全く問題のないものです。しかしながら、日本の敗戦により独立することになった朝鮮は、自分達の過去の失政を面子上認められないというイキったメンヘラだったので、「だって、あれは日本が無理やりに」とか言い出したのです。
なので、NHKが言う「日本が朝鮮を植民地にしていた」は、「(当時の)帝国主義をディスっておけば、相対的に俺達のポイント!」と考えるパヨク思想がつい出てしまった、というところなんでしょう。
というわけで、「日本が植民地していたところ」はありません。でもそれじゃ味気ないので「日本に併合されていたろころ、信託統治していたところ」と読み替えてみます。
外地朝鮮 → 朝鮮人民民主主義共和国および大韓民国
外地台湾 → 中華民国
関東州 → 中華人民共和国の一部
樺太 → ソビエト社会主義共和国連邦の一部を経て、ロシア連邦の一部
南洋諸島 → パラオ、ミクロネシア、マーシャル諸島、北マリアナ諸島
No.7
- 回答日時:
日本が朝鮮を植民地にしていたと言ってました。
↑
1,日本は植民地になどしていません。
西洋は、植民地の人間を奴隷化し
資源を奪いました。
しかし日本は併合です。
それも、朝鮮から依頼されての併合です。
李完用という朝鮮の首相が与党「一進会」
の賛同を経て、日本に併合を依頼してきた
のです。
どうして依頼してきたのか、といえば
今のママではロシアに占領されるおそれが
強かったからです。
ロシアよりは日本だ、ということです。
● 「李完用侯の心事と日韓和合」(朝鮮全権大使 李成玉)
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、
とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように
思って いるが、日本は違う。
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
併合ですから、日本人と同格です。
日本は朝鮮を近代化しようと、赤字を出して
改革しています。
識字率なども4%だったのを61%まで
引き上げています。
これのどこが植民地なのでしょう。
日本が植民地していたところで、今、
独立国になっているのは他にどこの国がありますか。
↑
台湾が有名です。
台湾も同じく、日本が統治して近代化
させました。
台湾は素直に感謝して親日になっていますが
朝鮮は歴史を歪曲して反日やっています。
No.6
- 回答日時:
先ずは「植民地」の単語の定義を明確にしましょう
でないと回答できません
1番さんから5番さんの如き記述になってしまう
狭い意味での植民地であれば、日本が植民地を持ったことはありません
日本は併合主義
占領した土地は日本に併合しようとします
つまり日本にした
植民地ではありません
日本が一旦は併合し、今は独立国となっているのは南北朝鮮です
台湾は独立国として認証されていない
No.5
- 回答日時:
明治以降、日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・支那事変(日中戦争)などを経て、日本がアジア各地に進出した記録が下記にあります。
すべてが「植民地」というわけではありません。
戦争に勝利し講和条約によって合法的に取得した領地、委任統治領、傀儡政権による間接支配地、相手国との合意による併合地、太平洋戦争中に占領して軍政を敷いた地域など、関わり方は様々です。
国立公文書館
アジア歴史資料センター
https://www.jacar.go.jp/glossary/
明治・大正・昭和
(植民地・占領地)
台湾
朝鮮
関東州・満洲国
樺太
南洋群島
中国
香港
南方軍政地域
No.4
- 回答日時:
かつて日本の領土で現在独立国になっている国、という意味なら、日本が支配していなかったタイ王国をのぞく、東アジア、東南アジアの国、南洋諸島ほぼ全部がそれにあたります
ちなみに、朝鮮に関しては、日本は西洋諸国がやっていたような植民地支配はしていません
朝鮮は日本に併合され、そこに住む朝鮮人は日本人として扱われていました、むしろ日本国内に餓死者を出しながらも朝鮮に資金をぶっこみ続けて優遇していたくらいです、徴兵もされてませんしね、当時だけを切り取るなら、日本が敗戦するまでは彼らにとってはこの世の春みたいな状況です
No.3
- 回答日時:
1.日清日露戦争の勝利によって植民地化した地域
台湾、朝鮮、南樺太の一部
2.第二次世界大戦中に植民地化した地域
香港、シンガポール、ジャワ、スマトラ、フィリピン、ソロモン諸島、ミャンマー
なので、朝鮮以外で以前植民地化されて現在独立国となっているのは、フィリピン、インドシナ、ミャンマーです。
※台湾に関しては日本は国として承認していないので除外しています。
No.2
- 回答日時:
日本は時の朝鮮の王族と条約を締結して併合したのであり、植民地にはしていません。
実際、併合後の朝鮮人は日本人として同等の権利を持っていました。
植民地にしていればそんな権利は与えません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
烏帽子は中国由来?
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
日清戦争観
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
大宝律令制定の際、卜部は、経...
-
脱北者
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
戸田市と朝鮮人
-
韓国と日本における稲作と文化...
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
朝鮮半島を分断させた責任は日...
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
マサオくんのキャラクター
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
朝鮮総督府の配置
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
女性の立ち小便
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮の陶工
-
韓国・朝鮮の方達に歴史上本当...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
おすすめ情報