
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ばれなければ大丈夫です。
ただし絶対どんなつらいことがあっても病気のせいにはできなくなります。
もし病気のことを話せば懲戒解雇、損害賠償請求となります。
自分で決めてことだから、自分で責任を取ることです。
それが大人の世界ですよ。爆笑
以上 勉強になったかな
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.8
- 回答日時:
基本的には、会社には言って診断書も出す方が賢明です。
会社は、従業員数に対して、障碍者雇用が義務付けられているので
特段仕事に支障が出ないようであれば言っておく方がいいですね。
No.7
- 回答日時:
入社前に、
可能なかぎり
治せるようにしたら
良いんじゃないかなと
思いますね!
なかなか気持ちを切り替えて
いくことは
難しいと思うけど、
失敗しても
気にせず
やりたい事を
やり続けることだ
と思います。
楽しいことだけ、考えて
失敗したら、やり直せば
良いだけのこと。
人目を気にせずに
我慢せずに、
言いたいこと
言ったらどうですか?
それがストレス溜めないって
ことだと思うよ!
周りに、どう思われようが
自分を貫いて
やりたいことを
やってもらいたいですね!
どんどん失敗して
打たれ強くなって
笑い飛ばして
どんな困難でも
立ち直ってほしい。
体調を崩さないように
睡眠とってくださいね。
薬は飲み続けて、
コントロールして
いくしかないですね!
No.4
- 回答日時:
会社を甘く見ては駄目ですよ。
色んな多数の方を採用し、解雇もしていますので、見れば鬱病と言う事は判断が出来ます。
鬱病の質問者さんに言うのは失礼でしょうが、以前に勤務してい
た会社にも極度の鬱病を患った先輩が居られました。上司や同僚
からの指摘に耳を貸さず、自分勝手な事ばかりされてました。
ただ言われた事に対して覚えていないのは本音のようでした。
その先輩は会社に迷惑が掛かると考え、治療に専念したいからと
自ら退職を申し出て退職されました。今は完治をして他の会社で
本来の力を出されています。
現在の会社にも鬱病を患った後輩がいましたが、資格試験のため
に受けに行けと言っても、実際は受験に言っていないのに受けた
と言い続け、嘘ばかり言い会社の損害を与えた事で懲戒解雇にな
りました。
通院でも鬱病で行くとは言えませんよね。だから嘘で別の病名を
会社に告げなければなりません。
こんな事を繰り返すと会社は鬱病じゃないかと考え、本人に問い
ただすようになります。
嘘は必ずバレます。今からでも遅くはありませんから鬱病である
事を会社に告げましょう。ただその時に業務に支障がないですと
書かれた医師の診断書を見せれば、激怒はされますが解雇される
事は無いかも知れません。
No.3
- 回答日時:
数ヶ月の1回くらいの通院で問題ないなら言わなくてもいいだろうと思います。
それが月に2・3回通院が必要で、欠勤する必要があるなら言うべきだと思います。
欠勤の必要もなく、休業に至る可能性も低く、業務上の配慮も必要なければ言う必要はありません。
No.2
- 回答日時:
今の職場では伝えているのでしょうか?
伝えて"いない"のなら、転職先にも言わなくても大丈夫じゃないですか?
もし伝えているのなら、"仕事はできている"とはいえ、周りのフォローありきの就業になっているのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
作業着のサイズの訂正連絡について
-
宛名について
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定を辞退したら交通費を返せと。
-
最終面接の結果待ち期間はどれ...
-
履歴書の記載漏れ
-
*公務員採用取り消しについて(...
-
内定後の休みの質問について 現...
-
就活について。
-
【至急】内定を承諾すべきか悩...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定通知が紙一枚。。。
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
他社より内定が出たため、結果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報