
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この質問の内容、本当ですか?少し矛盾してますね!生活保護と言う事は確実に国からお金が入ると言う事で、保証会社は、あっさり通ると思います。
生活保護は基準生活費と別に5万までの、家賃がプラスされてるはずです。通らないとしたら、家賃が基準をオーバーして差額を別に払うなら、保証会社は通らないかもね、No.5
- 回答日時:
家賃の支払いを自分でしようとしてませんか?
役所から大家や管理会社へ直接支払うことができるはずなので、それなら喜んで受けてくれる大家の方が多いはずです。
だって自治体が家賃を保証してくれてるわけですから。
ケースワーカーなどに訊いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
月極駐車場における全保連の初...
-
契約の途中、あるいは契約更新...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
家賃の滞納期限と、全保連との...
-
保証会社の仕組みと利益について
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
個人で契約出来る家賃保証会社...
-
生活保護の引越しで、賃貸の保...
-
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
管理会社と大家さん
-
スーパー内の テナント と ...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
月極駐車場における全保連の初...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
エイブル 保証会社 casa
-
日本セーフティの保証人の責務
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
契約の途中、あるいは契約更新...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
戸建ての2年点検
-
元妻が勝手に私の名義で賃貸契...
-
クレジットカードの保証会社
-
賃貸に入居中の自己破産について
-
入居審査で落ちました・・・や...
おすすめ情報