
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
自浄作用が欠落しているものは、まだ他にもあるけど、女学園にしても結構乱れてるに久しい。
同性愛に走る傾向が強いし、そこからツイフェミないしミサンドリーとして腐り行くパターンもある。【ムラ社会】のような物でしかない。どんどん【女の園】を解体し、社会の嵐にさらさせておくべきだろう。
No.9
- 回答日時:
倫理観が欠落して地に堕ちているというなら、報道界にしても然り。
官界・報道界・医療界(医学界)・教育界、諸共に腐敗しているなら連座的に火山の火口へとブッ込まれて【無間地獄】に沈んでもらうより他は無かろう。
なお、学校教育の腐敗の元凶は、日教組にある。
No.8
- 回答日時:
学校教育だけではない、医療界にしても自浄作用が効かないほどに地に堕ちて久しい。
至る分野において、倫理観が欠落して久しい。武士道精神を否定するから、こうなるんやで。No.6
- 回答日時:
>少しリサーチすればわかることでしょ?現実から目を逸らさないように
?何故あなたの主張を私が時間を割いてまで調べなければならないの?
通学禁止と通信制、単位制と少子化対策に何の関連があるのか、そのソースを示さないのは何故?
当然ネットにある胡散臭い情報ではなく、公的或いはそれに準ずる信頼のおける機関が何十年にも渡って検証した結論なら納得できる。
繰り返しになるが、それをわざわざ私が調べなければならない理由は何?
それはここでそう主張するあなたの役目でしょ。
例えば少子化を解決ってどこから出た話なのか。
G7で少子化対策に成功したと言われるフランスだが、既にマイナスに転じている。
そもそも先進国と言われる国は殆どが少子高齢化している。
アメリカは移民が嫌と言うほど入ってくるから数値的には良いかも知れない。
これだけでもあなたの主張は破綻している。
そして最初の質問の「自浄作用が効かないほど地に落ちました。」も何を指しているのか、何を根拠にしているのかをあなたは全く示していない。
繰り返すが私にリサーチする義務はない。
あなたのやるべきことだ。
No.5
- 回答日時:
何も根拠が無い。
>日本の教育は自浄作用が効かないほど地に落ちました。
何を持って地に落ちたと主張するのか。
表面的なものではあるが、70、80年代の校内暴力といった目に見えるほどの学級崩壊は減っている。
OECD生徒の学習到達度調査では日本の学生は常にトップクラスの成績。
>少子化も解決できるので、まさに一石二鳥。
通学禁止して単位制にしただけで何故教育の質が上がり少子化対策できるのか全く理屈が分からない。
>根拠は、アメリカなど先進国でも当たり前のようにやっており、やっていないのは日本だけです。
どう根拠になっているのか理由が全く分からない。
欧米がやているからと言って全て正しいとは限らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
プリウス陰謀
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカは信用できますか?
-
京都議定書にアメリカは?
-
トランプの大統領住人演説きい...
-
もし、トランプ前アメリカ大統...
-
エマストーンやロバートダウニ...
-
アメリカは貧富の差が激しいの...
-
どうしてアメリカ人はあんなに...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
どうして、シナ人と言ってはダ...
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
外国人の入店の最善な断り方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報