dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この石鹸の成分は体を洗うのに適していますか?手だけですか?

「この石鹸の成分は体を洗うのに適しています」の質問画像

A 回答 (4件)

何年かに一度オリーブオイルで手練り石鹸を作っています。


泡切れ良く、キュキュって感じなのに、しっとり洗い上がって、洗浄力もしっかり強くてなかなか良いんです。

この石鹸もそうなる感じがします。
この石鹸は手も身体も、顔も、髪も、全部使えます。

注意点があります。

皮膚は洗い流したら直ぐに保湿してあげて下さい。
そうしないと、めちゃ痒くなったり、腫れたりしますからね。

髪は洗い流したら、酢でリンスしてください、髪も地肌も酢を行き渡らせて下さい。

残った石鹸成分が酢で化学反応されて、それで油分が出て、リンス代わりになります。

毛穴までスッキリして、とても気持ちよく洗えます。
(一度やって欲しい位に気持ち良いです)

酢でリンスしたらすすぎもしっかり忘れずに、香りが…酢がキツイですから。

私は食用の酢にローズマリーを大量に漬け込んで使っています。
成分も気に入ってますが酢の香りも和らぎます。

無添加石鹸、使い方に注意すればお気に入りのなくてはならない物になりますよ。

きれいになりますように!
    • good
    • 1

セリシンは肌の保護効果がありますが、これは障害者施設の工房で作られたものみたいで、化粧品としては少々、物足りないものでアトピーなどがなければ普通に洗えると思います。

セッケンの持つ弱アルカリ性は、生体に対して刺激になります。
不安ならバーソルダイバース株式会社に直接聞けばよいです。
    • good
    • 2

最悪です。

いわゆる純石けんです。
EDTAなどの金属封鎖剤が含まれていませんから、普通の水道水と共に用いると、カルシウムイオンなどと結合して大量の石鹸カスが生じ、毛穴を塞ぐことで皮膚の老化が進みます。
どうしても使いたければ、水道の元に軟水器を設置する必要があります。
https://www.nansui.jp/
    • good
    • 2

体はもちろん、洗顔に使ってもいいと思います♪


良質な石鹸ですヨ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A