No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんがおっしゃるとおり、第10代崇神天皇から実在というのが有力ですね。
崇神天皇は日本書紀では「ハツクニシラススメラミコト」とも呼ばれています。この称号からは「国を始めた」とよめますが、実はこの称号「ハツクニシラススメラミコト」は初代の神武天皇と同じなのですよ。また欠史8代といって2代~9代までの天皇の事績はほとんど書かれておらず、10代崇神天皇の時になってから疫病や祭祀、四道将軍などの話がでてきます。したがって現在の多くの歴史学者は初代も含めて9代までは実在しなかったと考えています。
なおNo3さんがおっしゃっておられる26代継体天皇は今の天皇家の先祖にあたると考えられています。そもそも25代武烈天皇で崇神天皇の直系の血筋が途絶えたので、越前に住んでいた応神天皇の5代後の人を天皇として招いた、即位も大和ではなく樟葉において行ったなど異例すぎるのですよ。歴史学者の多くはこの時点で王朝交替があったと見ています。

No.7
- 回答日時:
>天皇は何代目から実在が確認されているんでしょうか?
初代の神武天皇以後の全ての天皇が、実在した天皇です。
神武天皇以後の天皇は、記紀編纂時に何らかの記録が残っていた天皇ばかりです。記録で実在を確認しました。架空の天皇はいません。
ちなみに埼玉県の稲荷山古墳から出土した鉄剣には、鉄剣の制作者の祖先の系譜が刻まれていますが、このような天皇系譜が何らかの形で残っていたのです。
《注》この鉄剣は第21代雄略天皇の時代に製作されたもの。鉄剣に刻まれた銘文によれば、鉄剣の製作者は、第九代開花天皇の兄、大彦命の末裔である。
No.6
- 回答日時:
古事記は口述による伝承を纏めた物です。
帝紀などを記録した古文書は乙巳の変で蘇我蝦夷が書庫を燃やして
自害したので、消失してしました。
天皇陵と目される古墳は調査を宮内庁が禁止していまし、各地に有る
古墳も殆んどが盗掘されており、酸性土壌なので、人骨が見つかって
いませんので遺跡から実在を証明する事は出来ていません。
複数の説が出ていますが、どれも推察からなので説得力に欠けています、
現状は歴史学者の印税稼ぎの場に成っているのです。
推古天皇と聖徳大使が法を定めて、国創りを始めた、飛鳥時代が
日本の始まりとした方が倖せだと思います。
No.4
- 回答日時:
確認とは誰がどうやって?
自分が確認してるのは124代目からです。
動いてるところをテレビで見ました。実物を見たことはありません。
自分は初代から実在したと思ってますが、それは文献などからの判断であって確認したものではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 哲学 われらが日本人の歴史につき その疑問をめぐって物語形式の仮説にして問います 79 2022/12/21 09:02
- 歴史学 天皇家の歴史に、実在したか疑問の天皇を含めるのは間違っているんですか? 神話と混同させる 9 2023/08/22 20:57
- 生物学 人間の寿命の限界は何歳までですか?現代の医学や科学では人間は理論上、何歳まで生きれるのでしょうか? 6 2023/07/25 23:32
- 政治 自衛隊の存在と天皇の存在は似ていませんか? 4 2022/06/15 13:00
- 政治 日本人で女系天皇を望んでいる人たちは、自分たちが利用されている事が分かっているのでしょうか? 5 2023/04/05 18:43
- 政治 天皇制廃止を訴える。なぜなら、天皇に人権が存在しないからだ。天皇は政治的発言も政治的介入も認められな 6 2022/07/08 09:15
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- 政治 天皇の継承は、以下の考えで良いですよね? 7 2024/01/14 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報