dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幕末明治期において新体制は天皇を廃し共和制国家にしようと主張した有力な人物って誰かいますか?

A 回答 (3件)

いません。



徐々に、無政府主義者、自由主義者、共産主義者など天皇制廃止論者が増えますが、今現在に至っても、その実現可能性を持った「有力な人物」はいないようです。
    • good
    • 0

聞いたことは有りません。



当時の支配階級は武士階級。
薩長、幕府、幕藩体制はお上があっての政治体制。
当然、目指すは富国強兵。
欧州の列強諸国(王制国家)に目が向いていました。

幕府は万延元年に新興国のアメリカに
視察に言ってはいますが、科学技術に目を見張るだけで、
政治体制の研究は疎かにしていました。

庶民が選んだ政府(議会)、大統領が
政治の実権を握るなんてことは、
彼等の立場からすれば、以ての外の事でした。
①自己の権力否定。
②地位の存亡。
に直結する事は視野の外。
    • good
    • 0

フランス革命は、農民が先頭でした。


明治維新は支配階級の武士達の、権力の奪い合いで有り、武士の世の
継続です。
武士階級には、いないでしょう、いたら、抹殺されたでしょう。
商人や農民の中に居たかも知れませんが、表舞台には、出てきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!