アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自ら転職活動をする場合は当然年収アップとか狙っていく人が多いと思います。
職場環境の悪さに、泣く泣く転職するような人って、減給か現状維持か多少アップどれが自然なのでしょう?
例えば10月に転職で次の4月には昇給予定。でも、初めは少し年収としては下がる計算で、採用面接時に人事部から、給料下がるけど、次の春に昇給して、初めて今の給与に追いつくくらい。。と言われる場合って、普通でしょうか?やはり失敗の転職なのでしょうか。。

A 回答 (2件)

>自ら転職活動をする場合は当然年収アップとか狙っていく人が多いと思います。


>職場環境の悪さに、泣く泣く転職するような人って、減給か現状維持か多少アップどれが自然なのでしょう?

↑ 自分の転職経験と自分の周囲の転職経験者の話も総合して言えば、上記の二つの条件の違いは転職に際しては殆ど関係ない。給与が上がるか変わらないか下がるかは、あくまで本人の実力や経験と、採用先企業の考え方で決まると考えてよいです。
少なくとも自分の業界では、50代前半頃までの転職では年収は90%以上の確率で上がります。転職時に上がった直後の年度替わりでどうなるかは、これもまた採用先企業の考え方次第だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

じゃ、下がっての転職となれば
組織の価値観と合わないと考えて良いですね?

ちゃんと昇給して迎え入れてくれる組織を探し直すのが良いと思います。

お礼日時:2024/01/29 01:19

一概に言えませんが、アップは極めて少数でしょう。


職場環境の悪さとは、例えば仕事がきつくて無理、希望している仕事と異なる、転勤を拒否する等々で理由はそれぞれでしょうが、これによる転職では大半の人が「減給か現状維持」でやむを得ないと考えているでしょうからね。
>採用面接時に人事部から、給料下がるけど、次の春に昇給して、初めて今の給与に追いつくくらい。。と言われる場合って、
→採用も担当していましたが、そのような話はしませんね。精々、試用期間と制採用になった時の違い程度かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうか、、、雇用側の考えによって対応はまばらなのかもしれません。
でも、減給ってのがあるんですね・・・ありがたいことに未体験ゾーンです。

お礼日時:2024/01/29 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A