プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学三年生です。女です。
明日入試で1日学校を休むのですが、入試は午前中で終わるので、学校の昼休みの時間に願書を提出しにいくことになりました。
期限が明後日までなので、ミスや記入漏れがあった際明後日提出だと遅くなってしまって、だから入試終わりに学校に届けに行くことになったんです。
入試の終わりの時間と学校の給食の時間が合わないので学校は休むとお母さんと決めました。
ですが本当なら午後も遅刻すれば授業を受けられるので、午後学校に行って願書を提出し、先生に私用で午後も来れませんと伝えた際に理由を聞かれる可能性が大アリです。そういうことを聞いてくる先生です。
その時に使えそうな言い訳を考えて頂けませんか?自分でもいくつか考えましたがどれも現実味が無さすぎて使えそうにないです。(親や祖父母の葬式、体調不良、etc...)
どうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

願書提出のために休むというのは正当な理由ですよ。

そのまま伝えればいいんではないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
そのままのことを母に電話で伝えてもらったら、全然平気でした、、!
少し焦りすぎていたのかもしれないです。ありがとうございました!!

お礼日時:2024/01/29 14:07

歯が痛くて歯医者に行きたい。


貧血気味で点滴を打ちにいきたい。
身体の不調が一番休みやすいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
願書を出しに行く、と母に正直に電話で話してもらったら、全然聞かれることなく平気でした。
ありがとうございました!!

お礼日時:2024/01/29 14:06

私用で午後もこれません、と言わなければ良いのでは?


午後はそのまま願書提出に行くので一日休みます、で。
午後の授業は出れるんじゃ?と言われたら、「給食の時間の都合上昼ご飯を食べずに過ごすことになりますし、授業に間に合うように気にして向こうの学校で慌てるといけないので、明日は入試と願書提出に集中することにしました」で良いと思います。
それでもサボりでは等ネチネチ言われたら「母と話し合って決めています。それほど信用できないのであれば母に確認してください」で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
そのままのことを母に学校に電話していただいたら平気でした!
焦りすぎていただけだったかもしれないです。ありがとうございました!!

お礼日時:2024/01/29 14:04

通学路の確認とか危険箇所を見て回るとか


母が下見をするって言うので行ってきます!
母は有給とってるんですよ!

チャリ通か電車か知らんけど
いらんこと考えずに受験に集中しなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
母が学校に連絡してくださって、なんとかなりました!
受験もなんとか上手く行きました!!ありがとうございました!!

お礼日時:2024/01/29 13:59

あの…憶測だけを先読みしてるのですか?


あなたの学校は午後には必ず学校にいかないといけないんですね。

「行くことになりました」ってわかってるなら、すぐに電話(至急案件なので)を入れて正直に願書を出しに行くといえばいいだけです。

言い訳って余計なことは書かなくてもいいです。 本来の言い訳って「嘘をつくとき」とか「反省の言い分」という解釈に受け取る世代もいるので「休む理由」と書くのが本来適切らしいですよ。

これだと、受け取りてが「こいつ、ズル休みするみたい」ってなるから。

あと、一日休むのに言い訳ってややこしくなるので、気にしないで、ちゃんと補足も入れて、正直に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ご指摘ありがとうございます!!
焦りすぎて空回りしていたかもしれないです、、、
母が連絡をいれてくださったので、平気でした!!ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/29 14:03

お母さんと相談して、明日は午後も休むって決めたのですよね。

なら、あなたからでなく、お母さんから学校に連絡を入れてもらえば済む話です。お母さんが先生に「明日は午後も休ませます」と言えば良いのです。
あなたがいろいろ嘘の言い訳を考えて言うと、先生は「嘘をついてズル休みしようとしている。保護者にも嘘をついて、一人でどこかに遊びにいくつもりかもしれない」と疑われます。
お母さんが言えば、それは保護者の判断ということで、先生も「午後は遅刻させてでも絶対に投稿させてください」と強くは言えません。それだけ、保護者の権限というのは強いのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
母が連絡してくださって、大事にならずに済みました!本当にありがとうございました。

お礼日時:2024/01/29 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A