
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本格キーマカレーを良く作っている者です。
後からチューブのものを入れるは、香りと味が変になると思いますので折角美味しいキーマカレーが食べたいのならば、おすすめはしません。
できれば後入れでも構わないので、生のニンニクと生姜のみじん切りかおろしたものをオイルでよく炒めたものを加えた方が良いです。
今回は間に合わなかったかもですが、次回からはそうなさった方が良いので、参考になさってください。

No.3
- 回答日時:
しょうがは炒めないと体を冷やすのです。
炒めると体を温める効果が出ます。
しょうがとニンニクを炒めてそれにキーマカレーを入れれば完璧です。
フライパンの隅を開けて油を入れてしょうがにんにくを入れて炒めて
全体をかき混ぜたらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
卵焼きをするとフライパンにく...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
フライパンで肉を焼くコツは?
-
料理について。油をひく時に『...
-
油に水が入った関係で火がつい...
-
卵焼き用フライパンを毎日洗う...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
まずい シュウマイ 再生方法
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
料理で湯が沸騰したところで塩...
-
夕飯のメニューについて、ご相...
-
蒸し豚がパサツク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
焼きうどん
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
味の素の冷凍餃子の上手な焼き...
-
フライパンに油のひき方について
-
料理について。油をひく時に『...
-
フライパンで肉を焼くコツは?
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
びっくりドンキーのスパイシー...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
餃子の皮がくっつく!
-
カニ玉
-
オムライスにのせるふわふわ卵...
-
ぎょうざが取れない
-
スクランブルエッグを作る時、...
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
フライパンにくっつきます! 前...
おすすめ情報