

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自由奔放が猫です。
まだ2ヶ月なら楽なほうですよ。我が家の猫は私の脚をよじ登って来ます(笑)私の脚は傷だらけですよ。がー全てが愛おしい。年齢とともに食べ物も変わる、仕草も変わる、大人しければ心配し、暴れすぎれば諭す。言葉が通じます。
是非とも猫との暮らしを堪能して下さい。
No.1
- 回答日時:
かわいいですね
ほんと猫ちゃんってそういうものです笑
最初のうちは、猫が嫌がることはしないようにして、向こうから寄ってくるのを待ちましょう。
また、「触ってもいい?」と人差し指だけを前に出し、指先の匂いを嗅がせます。
猫はクンクンして、そのまま指に頬や頭をスリスリさせてきたら撫でたりしましょう。
人差し指で挨拶してから確認するのは猫にはよく使う方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 子猫なんですが、私は初めて猫を飼いました。まだ赤ちゃんなんですが、猫って噛む癖があるんですか?頻繁に 6 2023/11/21 21:57
- 猫 子猫について。 初めて猫を飼い始めました。 近所の野良猫が産んだ仔を離乳後に引き取りました。 今生後 4 2023/06/03 21:18
- 猫 子猫が先住猫に噛み付いたり飛び付いたりします。 2 2022/08/11 02:21
- 猫 12年前に我が家に当時2歳の猫が来ました その猫は私以外の家族に甘えるのに、私が抱っこしたら嫌な顔し 4 2022/12/08 19:33
- 猫 保護猫団体に善意を悪用された気がして腹が立ちます!ご意見下さい。 2 2022/02/05 18:11
- 猫 飼い猫の三毛猫 生後10カ月はとにかく抱っこが嫌いです。撫でられるのも嫌いです。見た目は可愛いですが 10 2023/03/02 17:14
- 猫 飼い猫が、私にだけ猫パンチを繰り出してきます。 うちの子はメス、来月5歳になります。野良経験は無いで 7 2023/03/02 12:53
- 猫 帰省先が遠い場合、帰省前提でペットを飼うべき? 8 2023/11/09 12:22
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
- 猫 母猫が生後2週間ほどの子猫を攻撃しています。 舐めるというよう噛んでいます。ネズミのおもちゃで遊ぶ時 3 2022/05/16 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
猫じゃらしをくわえながら大鳴...
-
子猫のパワーは成猫になれば落...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
猫親子、突然の不仲
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
三毛猫と三毛猫の相性
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
猫の擬似おっぱい吸い
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
野良猫母親
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
首の後ろを掴んで猫を持てるの...
-
ねこちゃんをお迎えしたいと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
野良猫の行動範囲と出産後
-
猫ノイローゼになりそうです
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫の死産の理由について教えて...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
寝てばかりで遊ばない11ヶ月の猫
-
猫のふみふみ行動について
おすすめ情報