
看護大学の受験について
現在22歳で来年に看護大学を受験予定の女です。一般枠で受験しようと考えています。地元の医大附属の看護学科を希望してたのですが、調べたら医学部の方でしたが再受験や浪人に厳しいとの口コミがありました。現実問題、浪人生や再受験生は一般枠での合格は難しくなりますか?社会人が一般枠で受験して合格している看護大学の情報が知りたいです。できれば保健師課程必修の国公立大学を目指したいです。看護大学は社会人学生さんも多いとのイメージでしたがどうなのでしょうか?
お恥ずかしい話ですが高校卒業後入った大学を中退しており、フリーターやニートを繰り返す生活を送ってきました。理由は大学先でストーカー被害にあって鬱病になったのが発端でした。人生を立て直したいです。長いキャリアを考えて保健師になって行政で働きたいと考えております。年齢的にも来年受からないと厳しい所もあります。家族に塾に行かせてもらい大学受験に協力的になってもらっているので頑張りたいです…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国公立の医大は、テストの点数のみが合否判定に用いられます。
年齢や社会人か否か、ブランクの有無などまったく関係ありません。
私の知る限りでは、40歳代の方が医科大学医学部に合格された方
も何名か居ります。
私学の場合は学科テスト以外に面接等を行っている大学もあり、学
力以外のくだらない要素で合否判定を行っている学校もあります。
>お恥ずかしい話ですが高校卒業後入った大学を中退しており、
>フリーターやニートを繰り返す生活を送ってきました。
なにが恥ずかし事などありますか。
不幸にもストーカー被害に遭い、精神的疾患にまで罹患してもなお
一念発起し、医科大学を目指す事は尊敬に値こそすれ、蔑む事など
ありましょうか、。
私も国立医科大学の看護学部を卒業し、長年母校の附属病院で勤務
して来た事で、様々な有益な体験が出来たと思っています。
看護専門学校では決して学べない医学、医療体験や研究・課程など
大学教育ならではのスキルを身に付ける事が出来ました。
貴方も是非、国公立医科大学の医学部、看護学部を目指し、見事合
格を成し遂げる事を祈念致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二級陸上無線技術士
-
sun認定の資格
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
SUN認定試験受験チケット(バウ...
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
TOEFLのCBTとPBT、どちらが好き...
-
基本情報技術者試験を応募し、...
-
宅地建物取引士の試験は、郵送...
-
SE適性検査ってどんなですか?
-
ファイナンシャルプランナー3...
-
漢検CBTで受験したいんですが。
-
SPI問題 計算方法を教えてくだ...
-
貿易実務検定の問題集はやはり...
-
実用マナー検定の受験について質問
-
漢検で何級まで取得したかを忘...
-
厚口のビニールシートを綺麗に...
-
建築士について 来月2級建築士...
-
2級をとばして1級建築士は可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
証券外務員II種試験は受験キャ...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
神奈川県の情報処理試験会場
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
小論文で「チーム医療の実践の...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
日商簿記検定 服装
-
1級建築士の受験料。。。
-
准看護師の受験票を紛失してし...
-
TOEICの試験会場についての質問...
-
就活の面接で、TOEICについて聞...
-
数検受験者の年齢層
-
美術検定について質問なんです...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
簿記や公認会計士試験を受験し...
-
昨年10月からNY州司法試験が過...
おすすめ情報