遅刻の「言い訳」選手権

皆さん、おはようございます♪
改造車についてご質問です。

改造車についてのメリットやデメリットはどんなことがありますか?
ドリ車の走りはどうでしょうか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています♪
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ 改造車につ」の質問画像

A 回答 (6件)

都市部だと改造にはリスクが伴うと思います。



例えば、スポーティーにしたいというのが多いと思いますが、マフラーの音が大きいと近所迷惑になります。

アパートに住んでいて、その敷地内に住人用月極駐車場があったりした時にそこに保管していると、「あっ、あの人音の大きな改造した車に乗っているバカちんの人」 みたいな位置づけになり、ハブるという感じになります。

都市部ですと飲食店経営でデカい大型スクーターに乗っている人が夜中にバイクで帰ってきて、なぜか狭い住宅街の路地をグルりと1周する感じで自分のマンションそばの公道に路駐するので、いつも夜中にデカい音で近所の人はその人だとわかる感じで、赤ちゃんでも寝ていれば目を覚ます。

都市部ですと、大学生になってバイクに乗っている人とか、車のマフラーの音がデカい人がいれば、自己中の空気読めないバカ、みたいに考える人が多い。

なぜか?

ドイツでは自動車学校に通うと最初に運転哲学を教えて、「車の運転は常に俯瞰(ふかん)視で周りの車や人を良く見て事故などが起きないように気をつけ、誰かの迷惑にならない事を意識する」 と教えた後に公道で実践練習させます。

アメリカでも日本でもそこは同じで、車を公道で走らせる以上、運転者は事故にならないように気を付けるとか誰かの迷惑にならない事くらいは考えようぜ~ と原則としてそうなっています。

例えば、新聞の求人にどこかの上場企業のに応募してスポーツカーの音がデカい車に行けば、採点もせず不採用となったりしますし、後でそういう車に乗っているとわかれば問題視されるとかあります。

デカい月極駐車場でも、カスタマイズが目立つと、「関わらないようにしよう」 と思う人が多いので、誰もしゃべらないとかあったりします。

改造車のデメリットは、自動車保険とかでも、「改造車ではない」 というチェック項目があったりします。

例えば、改造車なのに意図的に改造していないと契約して、いざ派手な死亡事故でも起こしたとします。

自動車保険会社というか、保険会社は契約してあっても、保険金請求をした時にその保険が有効なのかと判断しますので、無責判定、という、我が社には保険を支払わないといけない理由がないと言う判断をする事があると、1円も出ないとか起きたりします。

例えば、車の使用用途での申告で、パートでも月に15日通勤で使えば、通勤用途としていないと約款(やっかん)に違反していると言われ契約が無効と判断される事が起きたりします。

1番厳しいのはたぶん生命保険で、死亡して保険金請求をしますと、郵送で「保険金請求された件で、支払い停止処分となりました」 と書面が郵送されてきて、それ以降は営業担当者とも話す事ができなくなり、専用のダイヤルに言いたい事を言う事はできますが、担当者が出ません。

そうなると生命保険会社が指定する、子会社の調査会社の人と会い、調査の同意書を出すしかない。

①本人が勤めていた職場や住んでいた周辺での調査。
②医療を受けた情報の病院等の調査。
③警察への調査。

基本は3点の署名にサインしないといけない。

生命保険会社くらいですと、全国の病院に医療情報をアクセスできるくらいの情報網はありますので、飲んでいた薬とか調べるとかは赤子の手をひねるくらいですので、約款違反で無責判定出せたりします。

後は警察署にも出向かれますのでどこの警察署で〇名の警察官と話したとかも報告はあります。

よく昔から新聞に生命保険に加入していていざ請求したら出なかったとかの苦情とか載っていたりしますが、想像するより多いです。

保険会社は、何千万円とか支払うよりも経費でその保険が無効だとした方が安くあがるじゃないですか。

そんな感じですので、改造の内容にも寄るかとは思いますが、改造車を公道で走らせて事故でも起こした時に無責判定出ないかもしれませんが、出ると全額自腹で賠償しないといけなくなるので人生終わる可能性はあると思います。

例えば、公道で改造した車で大学生がドリフトして遊んで、民家に突っ込んで家も大破したとか、そういう時に保険が出ないともう人生終わるのではないかと思ったりします。

改造車というか、スポーツカーを新車で買う時に大径の専用アルミホイール装着車とかにオプションで選ぶと、工場出荷時に専用のアルミホイール装着する前に大口径のブレーキディスクなども装着されます。

よく扁平率の低いロープロファイルのタイヤを履いたカスタマイズがありますが、より大きな口径のホイールを履く最大の理由はブレーキディスクがデカいものが装着可能となり、制動力が増すという魅力があります。

例えば、スポーツカーで大口径ブレーキ搭載している車で高速で150km/hとか走っていて、前で詰まっていてブレーキペダルに足を乗せるとガツンと急ブレーキがかかります。

そうすると後続車の運転者の顔が引きつるとかルームミラーで見えるので、追突されないように足を緩めます。

一般道でスポーツカーの後ろのセダンとかが異常なくらい車間距離を空けて信号待ちで止まっているとか見ると思いますが、スポーツカーは大口径ブレーキディスク装着してあるので、街中でもブレーキを踏むと必ずミラーで追突されないように運転者が調整しないといけない。

1度追突されますとフレーム修正機で直してもフル加速する最にヨーイングとか出るので、1回でも事故で買い替える人が多い。

カスタイズは金目の問題もあります。

スポーツカーとかってタイヤがメチャ高いです。

私の場合は、7年前に突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスに、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いつけた感じです。

難聴は音を聞きすぎて壊れるという感じですので静かな方が良い。

納車前にブルーアースのAAAタイヤとかACデルコ製補器バッテリーを無償で新品交換してもらえました。

ただ、6年経過した頃の4回目の車検でひび割れ指摘され、ギリギリ車検は通せるというので、車検後にすぐに楽天市場で買い交換しました。


■参考資料:30プリウス総額4万円で、ブルーアースAAAタイヤ交換方法。 楽天市場で取り付けチケットも購入し、福岡の人気店フジオートサービスにて取り付けました



ハイブリッドカーって、AAAタイヤを履いているので燃費とか良かったりするのですが、オートウェイでも取り扱いがなくて、街のタイヤショップだと意外と高いとかあるので、楽天市場でバカ安なのを買い、地元の福岡でマーマニアの人達がタイヤを持ち込むフジオートサービスに直送して交換しました。

ハイブリッドカーの中古車とか買うと前オーナーが金目の問題で変なタイヤを履かせてあるとかあります。

後は、独身女性に、「彼氏にどんな車に乗っていてほしいですか?」 というアンケートで、「まずNGなのは:カスタマイズしているとか高級車に乗っている人で、できれば軽自動車でなくてSUVみたいなものが良い」 という回答が1番多いじゃないですか。

女性の場合、知り合いの女性がすでに若くして結婚し高級輸入外車に乗っていたり国産車のカスタイズしている彼氏と結婚し、子供が幼稚園生になって手が掛からなくなって離婚したりした人とか見ているじゃないですか。

車にお金をかける人って、結婚とか一緒に暮らす人には向かない人が多いので、カスタイズして派手な車の彼氏の車に乗っていて、出先で友達とかに会うと、「あんな人と付き合っていて大丈夫?」 と心配されるとかある。

男性の場合、カスタイズしてそれが原因で彼女もできない人とかいたりする。

ただ、メリットもそういう人生になっても良いとおもえるくらい、パワーアップしたりしていると楽しい。

後は、”なんちゃってレーサー” みたいな人は派手な外装で、スピード狂の人と違っている。

大学生くらいですと、カスタイズしてその時にやらないと大人になってできないとかあると思います。
    • good
    • 1

メリット


自己満足(福祉車を除く)
以上

デメリット
改造としても、その価値が認められない
中古なら、改造で価値が低下
五月蠅く改造するなら、近所迷惑とかでのクレームがある
エンジンを低回転域とか高回転域での変更してよくなったといっても、必ず、デメリットが存在して、乗り方によっては、大幅悪化することも
燃費が悪化する
ディーラーでは、改造車は受付しない。
見た目から車検に通らない車は、ディーラーや認証工場では、入庫を拒否されて、すぐに追い返される
車検に仮に通っても、改造車なら、保険に加入出来ない保険会社が存在する。


メリットって、自己満足以外には何もない。(福祉車を除く)
デメリットしかないのが、改造車。
一般の街乗りなら、ノーマルで十分だし、ノーマルが一番無難なように作っているのがメーカーですから。

福祉車とキャンピングカーは、例外扱い
登録上は改造車になることがある
福祉車とキャンピングカーは、改造でも価値の低下はありません。
福祉車なら、ディーラーでも整備できる場合がありますので・・・
    • good
    • 1

<改造車についてのメリットやデメリットはどんなことがありますか?



メリット
・見た目を自分好みにカスタマイズできる。
・走行性能を向上させられる。
・個性をアピールできる。

デメリット
・費用がかかる。
・車検に通らない可能性がある。
・事故のリスクが高まる。


<ドリ車の走りはどうでしょうか?

ドリフト車の改造の特徴でよろしいでしょうかね。
・車高が低い
・タイヤが太い
・サスペンションが固い
・エンジン出力が大きい。


以上、参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

メリットは無し。


デメリットは
公道では、目立ちがりやのアホに見える(本人は気が付かない)
改造車は異常な車で、普通の人は乗らない、
つまり異常な人の車と思われ、バカにされる(本人は気が付かない)
「すごいですね~、カッコいいですね~」と褒められて頭に乗る(本人は気が付かない)
普通の修理工場だと、修理を拒否される、もちろん車検は通らない。
    • good
    • 1

メリットは自己満足出来ることです



デメリットはレースでは改造が普通です。公道で改造車は違法になる場合もあります。
そう言う車は周りの評判も悪いです。また改造費もかかり、車検通すとかなんだかんだとすると、高い車買う方が満足度高いです。

BMW買っときゃ良いんですよ改造するならね
    • good
    • 2

メリット


自分の好みに作れる(パーツがあればですが)
デメリット
一般的には車好きの人以外には嫌われがち。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報