dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那についてです。

旦那は車のことについてやたらとディーラーでやりたがります。私は知り合いのところで新車を買ってそれからオイル交換も1L1,000円とかすごい安くやって貰ってます。色々と安くやって貰ってるし、旦那のも安くやってくれるからって言ってるのですが旦那は意地でもディーラーでやりたがります。
前に事故をした時も、修理をディーラーでやりたいといっていて...でもディーラーだと代車貸せないからレンタカーを借りてもらうことになると言われました。レンタカーもお金がかかります。そんなにお金かけられないから知り合いのところでお願いしたら?と言って代車貸してもらって安くやってもらいました。オイル交換も知り合いのところでやってもらえば安いのに、ディーラーで予約しちゃって、なんで何も相談しないでやってしまうのか謎です。ディーラーにこだわりまくるのも意味がわからないです。
来月には子供が産まれます。もう独身じゃないから安くお願いと言ってあるのですが、、、なんと言ったらわかってくれると思いますか?

A 回答 (13件中11~13件)

車は命を預けるものだからね・・・



子供生まれたら、小さいうちはマーガリンじゃなくてバター与えたい。野菜も無農薬の国産でしょ。
大量の成長促進剤使った外国肉に添加物まみれじゃなくて、手作りのハンバーグ食べさせてあげたい。
それに似たもの。
個人店ほどじゃないけど、ディーラーもピンキリだから詳細確認は必要ですけど。
    • good
    • 0

うちは旦那にはディラーに持って行くように頼んでいます


作った処ですから車には詳しいからです
また安心です 同じ人が担当してくれるので 車のこともお財布事情も御存じです
多少のお金をケチって 変な中古車販売などに頼んでへ献金詐欺などに利用されたくありません。車はちゃんと整備しないとまさかの時にタイヤが外れたりバックが作動しなかったり命にかかわってきます。
純正のねじでないと駄目なこともあるんです。
お金は高くても安全と命を買っているからだと思ってください。
どこでやっても変わらないというのは車に詳しい人が言う言葉です
バッテリー一つ上がったと言っても 最近の車はIC基板で動いています。
素人が昔と同じようにすると 一瞬でもプラスとマイナスを間違ってしまうだけですべての機能が停止して、そっくりと変えなくてはいけなくなるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っ越したので担当さん変わってます

お礼日時:2024/02/02 15:38

1L 1000円


ディーラーの方が安いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認済みです。高かったです。ディーラーの方が

お礼日時:2024/02/02 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A