No.12
- 回答日時:
今時、ブラウザーを開いてサイトにアクセスする方法が時代遅れなんですけどね。
スマホだと大半のWebサービスがアプリになって、起動して使うのが一般的です。
システム開発者でもない限り、複数のサイトを同時に開く必要性はないですね。
つまりあなたの用途が特殊だと言うことです。
No.9
- 回答日時:
積極的に文字打ちをするような事がない限り、パソコンである必要性はないです。
もっと大きい画面というなら、タブレットという選択肢もあります。
もっとも、スマホに接続できるBluetoothのキーボードはいくらでもあるので、ますますパソコンである理由はなくなるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/GECENinov-%E3%83%AF%E3% …
No.8
- 回答日時:
No.6追記
検索や動画視聴やネットショッピングの場合は、安いPCが良いでしょう。
細かい点を見ることができます。
画面が大きいので、洋服や種類の確認が容易です。
スマホは簡単な通信と写真くらいでしょう。
No.6
- 回答日時:
目的が分からないので、自分の使い勝手から判断します。
・ライン&フェイスブック程度 スマホ&タブレット
・文章や画像含めたやり取りがメイン PC
・銀行・カード・データのまとめ・写真の取り込み PC
・上記の項目などをいろいろ組み合わせる場合
短い連絡 安いスマホ
統計計算・作図・家計簿管理 安いSSDのPC
さらにAI含め多岐にわたるようであれば、メインはPCで簡単用事スマホ
ネットを使うとは?単なる検索だけなら スマホです。
入力項目が多い・複雑・文章が長い記入・検索で見る文章が長い PC
仕事もやるのであれば、PCは欠かせないでしょう。
使う内容でPC・スマホ・タブレット色々ですね。高級品から安いものまでいろいろありますし。
何がしたいかで決まります。よく考えて単品か複数か考えてください。
友人はスマホだけにしましたが、2年ほどでPCかタブレットの導入を考えています。
ミニタブレットならば、スマホを使ってタブレットをネット接続すればいろいろできますし、見やすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
Wi-Fi環境下で使うノートパソコンの購入を考えています。使用目的は自社製品の、メルカリショップや、
ノートパソコン
-
-
4
ネットで中古パソコンを購入しようと思います。 バックドア等の心配はありませんでしょうか?
中古パソコン
-
5
JW-CADを使用するのに、ノートパソコンを購入しようと考えています。どのスペックの物を購入すれば良
ノートパソコン
-
6
スマホの接続・PCの電源・録音機器
LANケーブル・USBケーブル
-
7
メモリの増設について。これで動くのか開ける前に確認したいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PCパーツのM.2 SSDについてです。 M.2 SSDを購入するか迷っているため、質問させていただ
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ノートパソコン欲しいのですがこれはどうですか? https://s.kakaku.com/item/
ノートパソコン
-
11
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
中古パソコン
-
12
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
13
ヤフオクやパソコン専門店の部品どりをしてXPのパソコンを組み立てたいのですがどうすれば良いですか?
BTOパソコン
-
14
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ダブルモニターにした場合、シングルモニターからどう使い方が変わるのでしょうか? プライベートと仕事(
モニター・ディスプレイ
-
16
無線通信端末の相性について
ノートパソコン
-
17
パソコン買い替え時、設定を引き継ぐ方法は有りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンの内部構造・しくみを理解する
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
表示されない
デスクトップパソコン
-
20
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正中にスマホ、タブレッ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
改造したチャレンジタッチ3にア...
-
自撮り方法
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
学校のタブレット
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
Dino-Lite(マイクロスコープ)を...
-
Intuos seial modelをシリアル-...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
スマホやタブレットは、つけた...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
タブレットが突然wifiにつなが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月28日は初代iPadが日本で...
-
タブレットで映画やドラマを観...
-
スマホ2台持ちとスマホとタブレ...
-
dマガジン登録
-
縮毛矯正中にスマホ、タブレッ...
-
メールの送信が拒否されます
-
最近の若者はスマホでpcは持っ...
-
至急質問です。ヤフー知恵袋に...
-
タブレットの購入
-
タブレットやスマホに写真デー...
-
グリーンチャンネルはスマート...
-
ノートPCの必要性について。 出...
-
ウマ娘
-
1か月にsimカード2枚の契約
-
Googleフォトのこのデバイスか...
-
よく、LINEのテレビ電話の...
-
グーグルの口コミが全て見れま...
-
モンストのサブ垢が欲しいんで...
-
スマートフォンの画面サイズで...
-
家にパソコンがないって珍しい...
おすすめ情報
検索や動画視聴やネットショッピングが主です。リモートワークやゲームや動画編集やはやりません。
検索や動画視聴やネットショッピングが主です。リモートワークやゲームや動画編集はやりません。
わかりました。回答ありがとうございます。
でもスマホやタブレットはパソコンのように複数のサイトを同時に表示できないですよね?無線だから有線より通信の安定性が劣るしバッテリーの消費も気になりますし。