
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
DELL Inspiron 660 のレビュー記事は下記です。
DELLの低価格デスクトップパソコン!Inspiron 660
https://www.pasonisan.com/ta-dell/inspiron660-in …
チップセットは Intel B75 Express で、メモリの最大容量は 16GB ですね。何故か Inspiron 660 の仕様では 8GB が最大となっていますが、16GB は載るはずです。CPU は第2世代 SandyBridge なので、私の古いゲーミングパソコン Core i7-2700K では 4GB×4=16GB を積んでいます。新しいゲームは殆どできませんが、古いゲームを主にプレイしています(笑)。
そこで、16GB を搭載した事例がないか探してみましたら、ありました。
DELL Inspiron660でWindows10にアップグレード
https://note.com/masa84/n/n5830d68119b0
この方は色々アップグレードを実施されていますが、メモリの項目では 8GB×2=16GB を載せていました。でも、何故か低電圧版の 1.35V DDR3L-1600 でしたけれど、そのメモリは下記です。
http://amazon.co.jp/dp/B011TWYB02 ← ¥2,790 シリコンパワー デスクトップPC用メモリ 1.35V (低電圧) DDR3L-1600 PC3L-12800 8GB×2枚 240Pin Mac 対応 SP016GLLTU160N22
実際動作しているのでこれでも構わないと思いますけれど、通常電圧版 1.5V DDR3-1600 の方が正式だと思います。値段が同じなので、どちらでも構わないようですね。
http://amazon.co.jp/dp/B011TWYB02 ← ¥2,790 シリコンパワー デスクトップPC用 メモリ DDR3 1600 PC3-12800 8GB x 2枚 (16GB) 240Pin 1.5V CL11 Mac 対応 SP016GBLTU160N22 ※仕様ではこちら。
現在入っているメモリをこれに入れ替えれば 16GB になり、8GB と比べるとかなり余裕が生まれます。ブラウザで沢山のページを一度に開いても大丈夫です。
メモリは、容量が不足すると HDD とスワップしますので、極端に遅くなってしまいます。十分メモリが足りている状態では、増設しても速くなったりはしませんが、多少重い(メモリを使う)処理を行っても、問題なく普通に動作します。
・メモリ不足になると、メモリ上の使っていない命令やデータを HDD に書き出して空きエリアを作り、そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。
・それが終了すると書き出したメモリの内容を HDD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに HDD が介入するため、処理速度が極めて遅くなります。
・更に HDD へのアクセスが増え CPU の使用率も上昇しますので、各部の消耗が増えてしまいます。
メモリ不足かどうかは、下記で確認できます。
Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
それと、ストレージが HDD だったら SSD に換装すると、断然パソコンの動作が速くなります。現在販売されているパソコンの殆どが、C:ドライブに SSD を搭載しています。私の持っているパソコンでは、皆 SSD を搭載ししていますから、電源を投入して 30 秒もあればログイン画面に辿り着きます。全くストレスが無いですね。
HDD を SSD に換装する方法ですが、ここでは紹介しきれないので、リンクのみを貼っておきます。興味があったらまた質問して下さい。
【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html
No.3
- 回答日時:
amazon で検索しました。
parts-quick 8ギガバイト(2 X 4ギガバイト)メモリDellのInspiron 660デスクトップDDR3 PC3-10600 1333デスクトップDIMM RAMのためのアップグレード 8 GB
https://www.amazon.co.jp/parts-quick-4%E3%82%AE% …
No.2
- 回答日時:
DELL Inspiron 660の仕様はDELLの公式webサイトで確認出来ますね。
・DELL:Inspiron 660 Specifications
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ …
そこの仕様を見ると、
・メモリはDDR3-1333(PC3-10600)又はDDR3-1600(PC3-12800)に対応
・メモリーソケットは2つ
・2GBモジュール又は4GBモジュールが使用可能
・最大搭載量が8GB(4GB×2枚)まで
となっています。
メモリーソケットが2つしかないので、CPU側が32GBまで対応していたとしても物理的に挿せないという状況です。
取り敢えず、対応しているメモリとなると
・価格.com:CFD Selection W3U1600CM-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組](Micronチップ)
https://kakaku.com/item/K0000905151/
・価格.com:CFD W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組](Panramチップ)
https://kakaku.com/item/K0000596704/
とかでしょうか。
マザーボードはB75 ExpressチップセットでCPUが第2世代Core iシリーズと第3世代Core iシリーズまでしか搭載出来ないので、メモリを8GBまで載せている場合はストレージをSSDにしてあるかどうか位しか見るべきところがありません。
10年以上前のPCになりますから、あまり多くの事は望まない方が宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
「DELL INSPIRON 660S」ではありませんか?
その場合でしたら、
対応メモリーは「DDR3-1600 PC3-12800 DIMM」になります。
但し、最大増設容量は8GBとなっています。
今、多分4GB*2スロットになっていませんか?
そうなっていれば、これ以上のメモリー増設は不可という事になります。
PCの型式番号と仕様を再確認してください。
ただ、もし「INSPIRON 660S」でしたら、よくWin10 *64を動かしていますね。もう骨董品のPCだと思いますので、買い替えた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンのメモリの増設でどのメモリを買えばいいか教えてください 5 2023/12/13 13:59
- 中古パソコン デバイスマネージャ上のどこでメモリDDR4を確認できるか 5 2022/06/20 12:23
- 中古パソコン pcの仕様書内メモリの表記について 7 2023/03/05 14:54
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード LIFE BOOK A574/H に対応したメモリを教えてください 6 2023/09/30 03:10
- CPU・メモリ・マザーボード 今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い 10 2022/11/29 15:02
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- Firefox(ファイヤーフォックス) Chrome タブを100開いてもメモリ上がらない Firefoxは1つで98になる どうすれば? 3 2023/09/10 05:09
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win95のパソコンをXPをクリーン...
-
メモリ増設したら、本体の音が...
-
メモリ増設は難しいですか。
-
富士通のノートのメモリー増設...
-
ノートパソコンでもアップグレ...
-
OSのアップグレード
-
東芝ダイナブック DB60P/4RAへ...
-
FMV BIBLO NE/33E のメモリ...
-
メモリやHDDやCPU交換など交換...
-
PCの処理速度UPについて
-
マザーボードにメモリは何枚が...
-
メーカーの最大メモリより増設...
-
フレッツADSLにすることになっ...
-
NEC VALUSTAR VL580/Dのメモリ
-
ノートPCのCPUとメモリ増設
-
メモリ増設と外付けハード取り...
-
これってお徳でしょうか?
-
ノートPCへのメモリの増設
-
初心者ですが、メモリ増設した...
-
XPでメモリーを4Gまで増設した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーの最大メモリより増設...
-
メモリやHDDやCPU交換など交換...
-
Chromebook
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
内蔵HDDをSSDに換装したいので...
-
ノートPCにメモリ増設したいの...
-
メモリ256MBと512MB...
-
富士通のノートのメモリー増設...
-
ノートPC CPU使用率100...
-
【メモリの増設】BIOSで認識し...
-
一度使ったメモリを別のパソコ...
-
メモリ増設→BIOS更新するの忘れ...
-
一万円以内で効果的なパワーア...
-
無名のパソコンのメモリ増設方...
-
ノートPCを購入します。
-
メモリーの増設
-
メモリー増設 (VAIO PCV-LX5...
-
PCを早く出来ないでしょうか
-
とある条件下での、ノートPCの...
-
PC買い替えるならどちらがいい...
おすすめ情報