
ストレスで動悸や吐き気が起こることはありますか?
22歳女です。
メンタルは弱くしょっちゅう泣いたり落ち込んだりしますが精神的に体調不良になるようなことはこれまでありませんでした。
1週間前落ち込んでいたときに初めて自分が自殺する想像が頭から離れなくなり、目を瞑ると全身がグルグル回されてるような感覚があり頭痛がありました。
その後、ストレスの原因になっていた仕事を数日休み、気持ちは落ち着いたので仕事に復帰しました。
別に行こうと思えば行けるけどこれ以上落ち込みたくないから休んだ感じだったので、仕事に戻っても少ししんどいくらいで、出勤すれば何ともない感じでした。
しかし、その後から何もしてないと動悸がしてめまい、吐き気があります。嘔吐はありませんが、食べると吐きそうなのでご飯を食べられないときがあります。たまに腹痛もありますが便は悪くないです。
朝ごはんhと夜ごはんは今までと比べるも食べる量が減った感じがします。お昼ご飯は食べようとすると動悸がして食べないことが多いです。
寒気がしてめまいがするときもありますが、ご飯食べずに仕事をしていれば何も感じません。
今も横になってぼーっとしていると動悸がして吐き気がしてきます。でも他のことをしていればなんともありません。
原因はストレスなのでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ストレスだと思います。
動悸がするというのは、ストレスで血管が圧迫されているからではないでしょうか。
吐き気がするというのは、胃や腸の働きが悪くなっているがでは。
ストレスを感じると、大腸の調子が悪くなってしまうという話をよく聞きます。おなかが痛くなるということも良くあるみたいです。
食欲がなくなっているのも胃腸の調子が悪くなっているからではないですか。
そのうえで対策ですが、気分転換を図りましょう。
特に休日は全く自由にしていいので、運動や好きな音楽を聞いたらいいですね。運動していると、血流も良くなり、胃腸の調子も良くなっていくかもしれないです。
好きな音楽を聴くことは、脳を休めることにつながります。
さらに、目をつぶり、静かに瞑想することも効果があります。
そもそもストレスの原因は頭の中にありますから、頭を休めることにしましよう。運動しているときも考えることができなくなりますので、結果として頭を休めることになります。
これらのことをしても改善しないようであれば、病院に行くのもありですね。
私も若いときはいろいろ悩みました。
早く改善するといいですね。
No.6
- 回答日時:
最善の道は、仕事を辞めて下さい。
ストレスです。
ストレスを溜めると、胃、腸が悪化します。
胃、腸が脳に影響を与えます。
その内、脳が誤動作し始めます。
完全回復には数ヶ月かかります。
言える事は、必ず治ります。
間違った道は、ストレスを我慢して、心療内科にかかって精神薬を飲んで仕事を続けることです。これは、最悪です。何が最悪かは言いませんが、そっちに行ったらもう、ほとんどの人が戻ってこれません。薬漬けです。
あなたは女性で将来子供を産むかもしれません。あなたは体を大切にして、多少のストレスを感じつつも世の中の善悪を学び、生きていく事が良いと思います。
辛い事や嫌な事からはいつでも逃げて下さい。
何度もいいますが、大切、大事なのはあなたの体です。体を壊してまで何かを成し遂げる事は意味がありません。
No.2
- 回答日時:
原因はほかの方がいわれているように
インフルなど色んな要因があるとはおもいます
youtubeなどでリラックスできる音楽きくとか
ハーブティーなどすきな、のみもののむなど発散できる事をしたほうがいいとはおもいます。
No.1
- 回答日時:
ストレスによる吐き気の原因はこちらのサイトに書かれています。
https://medicaldoc.jp/symptoms/part_gastrointest …
動悸や吐き気が続く場合は、他の病気の可能性もあります。
不整脈、貧血、甲状腺機能亢進症
胃炎、胃がんなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メイラックス断薬の為昨日の朝...
-
ひどいめまいと吐き気です。
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
至急お願いします。心療内科で...
-
本当に困っています。 今自分は...
-
コロナになりそれがなかなか治...
-
自律神経失調症 神経症型自律神...
-
バンドでボーカル。ライブ前、...
-
怒られたりすると、 腹の底から...
-
2週間ほど吐き気が続いています...
-
ストレスから吐き気ってどうい...
-
1ヶ月以上続く吐き気
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
-
忘れちゃって物事がきちんとで...
-
音信不通の理由
-
高所恐怖症:飛び降りてしまいそう
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
神経症です。自分で治したいで...
-
神経症なのですが、少しお聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
肉が一切食べれなくなったのは...
-
旅行前になると、吐き気や下痢...
-
私、一年前から身体的、精神的...
-
メイラックス断薬の為昨日の朝...
-
私は緊張しやすいタイプで、緊...
-
吐き気を止める方法教えてくだ...
-
首がとても敏感で吐き気がします
-
最近朝起きるとめまいがします...
-
食事時の緊張、吐き気
-
人が多いところがすごく苦手で...
-
社会不安障害の中度と診断され...
-
外出すると気持ち悪くなるのは...
-
新しいバイトにいくとき、死に...
-
オーバードーズしてしまうくら...
-
精神障害?パニック障害?ヒス...
-
嘔吐恐怖症の治し方
-
なんか最近食欲がなくなったり...
-
1ヶ月以上続く吐き気
-
嘔吐恐怖です。吐き気のコント...
おすすめ情報