
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
今は働けていますが今後どうなるかわかりません。どんな会社もそうでしょうが。。。
今は職場の人間関係は良好(と私は思っています)ですが、部署自体はおそらく窓際、日の当たらない部署です。
専門能力もなく、人間関係を構築する能力もありません。決定的に人間として何かが欠けている人間です。このままでは現状維持すら難しく、危機感ばかり募ります。
病気も持っているため、今の会社をクビになったら次の就職はありません。年齢的にもスキル的にも。多分就職出来ても自分の能力、精神力では新しい環境について行けないと思います。
ニュースやyoutubeを見れば、早期退職やリストラの情報、再就職の難しさを知ることが出来ます。
能力のない自分にとっては人ごとではありません。
スキルを身に付け、自分の出来ることで組織に貢献していくことでしか、生き残る術は無いと思うのですが、そんなに余裕もなく、危機感ばかりです。
早期退職、解雇、リストラされないためには何が必要でしょうか。
本当なら、リストラされても生きていける術を持つことが大切だったのですが、もはや手遅れです。
今の自分の持ちコマ(何もないのですが)で生きていくしかないのですが。。。
皆さんのお考えや経験を教えていただければと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ブラック企業で無い限り、真面目に勤務していれば、そうリストラ、解雇になることを心配される必要はありません。
重要なのは、職場の就業規則、労働協約に良く目を通され、理解されておかれることです。
そこには、どのような場合に解雇になることがあるのかが、明記されています。
不当に解雇される要因の一つに、こうした規約を知らなかったために、無知に付け込まれるケースが少なく無いためです。
もし不幸にも不当解雇を言い渡された場合は、自分は就業規則の何に抵触するために解雇になるのかを、会社に問い詰めることが出来ます。
会社側も「こいつは就業規則を熟知しているから、安易に解雇は出来ない」と、考えるようになります。
No.6
- 回答日時:
#5さんの 就業規則の熟知につきます。
正社員ならば、定年までは誰しも働くことが出来る筈です
解雇規定はごく稀にではありますが記載はありますが、
その内容は普通では起こり得ない
情報の流出などの極秘情報
仕事上の怠慢等であって それはリストラではなく
景気が悪いからと言って希望退職 或いはその為の肩たたきは考えられます。
と、言いながらも当方も58才で希望退職
その後 昨年辞表を書くまでの21年間マンション管理員で過ごした日々が懐かしく
今、悠々自適の年金生活に入っています。
No.4
- 回答日時:
私は、大手電気メーカー(#)を2012年に早期退職しています。
私の場合、重度身体障害(右腕完全麻痺)もあり、未だに納得のいく就職先はありません。(修理技術者で多忙だった)
2013年から転職活動をしていましたが、40代後半で重度身体障害者(2級)、履歴も当時は、7社あり、「替わり癖がある」と思われた様子。
年間100~110社応募して8年で諦めました。
何社かは、契約社員での仕事はありましたが、私の求める業務の「質」「量」ともに満足出来ず、1年ほどで退社をしています。
現在は、B型作業所のスタッフ募集に応募したのが4年前で、障害者手帳もあることから、「まずは利用者から」と言われました。
今は、利用者ですが、最近、風向きが変わりつつあります。
諸事情で自治会長への立候補を予定しており、生活保護の控除分を考えて、作業所を辞める可能性があると伝えたからかも知れません。
場合によっては、新会社の理事を引き受ける話しも出てきており、それがあるなら、作業所を辞めなくても生活保護からは卒業可能です。
今は、話しが徐々に進み出したところなので、春には答えが出るでしょう。
なお、2013年に普通2種、2015年にフォークリフト技能講習を受けて資格を取得していますが、使えるシーンでは、片腕が祟って全部NGですね。
No.2
- 回答日時:
会社の業務では業績を挙げることが最重要です。
そのために他の人達は努力して来たのに、貴方は何もして来なかったのが一番の問題です。
リストラされても雇ってもらえる企業はありませんので、生活保護申請をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ アラフォー、アラフィフで早期退職するとどうなりますか、自分は強制的な早期退職になりそう 7 2023/12/29 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人生苦しいね、参ったね、いつまでも先が見えない人生、辛さばかりが増す人生 8 2023/11/12 13:55
- その他(悩み相談・人生相談) 会社をクビになりそうです。適材適所で窓際になってからどうすればよいか 6 2023/12/27 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 能力のない人間が75歳まで働く為には何を準備すればよいのでしょうか 8 2023/05/07 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 何も知らなかった、会社で干されている、期待されない、救われない人生、全てが無駄だった 6 2023/12/21 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日死にたいと思って生きている自分は異常でしょうか。。。そろそろ限界です。 7 2022/10/25 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に出来ることをするしかない人生、でも自分に何が出来るのか、無能感、劣等感で不安 4 2023/11/23 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 今のアラフォー(就職氷河期世代)は恵まれている?心が汚れている考え方ですが、、、 1 2023/08/19 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストラされた人への送り状の文面
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
死にたい・・リストラされました。
-
子供が将来リストラの憂き目に...
-
会社の不要な部門をそぎ落とす...
-
男性と女性のリストラの危険性
-
TDRの中身は「夢の無い国」
-
就職や新築祝いでは結びきりの...
-
突然のリストラ宣言
-
リストラでの計上費用
-
AIを活用する事で、人件費を抑...
-
自己都合なのに会社都合退職扱いに
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
女性部下を飲みに誘う
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
死にたい・・リストラされました。
-
リストラされた人への送り状の文面
-
社内結婚が多い会社なのですが...
-
職場で自分が必要とされないサ...
-
真面目に仕事してもサボってっ...
-
どうしたらリストラ、早期退職...
-
40代ですがリストラされそうで...
-
リストラされた時、家族にはど...
-
有給休暇は最大40日取れるん...
-
退職金700万は少なくないですか?
-
銀行員でも人間性を疑う人がい...
-
大企業をリストラされた人は自...
-
人生失敗では無かったと思うた...
-
従業員のモチベーション
-
住宅ローンの査定がおりたのに...
-
アラフォー、アラフィフで早期...
-
NTTコムウェアについて教えて下...
-
男性の方に質問なのですが、今...
-
大手で揉めたあと
おすすめ情報