A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
申請前にすでに支払った年金保険料の還付はできません。
申請書の5.留意事項の(3)に
「学生納付特例を申請した期間であっても、この申請を行う前に納付していただいた保険料は還付できません。」とあります。
https://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen/kokunen …
No.4
- 回答日時:
学特(納付猶予・学生納付特例)を申請しなくて、学特の期間も国民年金保険(略して国民年金)の保険料を納付したのですか?
学特の期間があると、その期間に相当の国民基礎年金(年金支給時の国民年金の名前)は、支給が有りません(つまり、その期間分は【無年金】となる)
だから、過去の学特の免除はしないほうがいいと思いますょ。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
----
国民基礎年金(年金支給時のの国民年金の名前)は、半分が税金からです。
国民年金の保険料の免除には、全額免除、一部納付(1/4納付、1/2納付、3/4納付)が有ります。
全額免除の期間に相当の国民基礎年金(年金支給時の国民年金の名前)は、半分の「税金分」だけ支給となります。
一部納付(1/4納付、1/2納付、3/4納付)の期間に相当の国民基礎年金(年金支給時の国民年金の名前)は、半分の「税金分」と、残りの半分は納付の割合で支給となります。
学特(納付猶予・学生納付特例)は、審査が「全額免除、一部納付」よりもゆるいのです。
審査がゆるい代わりに、半分の税金分も支給になりません。
繰り返しますが、学特(納付猶予・学生納付特例)の期間分は【無年金】となります。
なお、全額免除、一部納付、学特のために、国民基礎年金(年金支給時の国民年金の名前)を満額に何らないので、もし、満額に支給したいなら、下記の様に保険料の納付期限が10年以内なら後払い(追納)の申請が出来ます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
保険料の納付期限が10年以上なら、永久に満額になりません。
また、後払い(追納)の申請の条件には、「未納」が有りませんから、永久に満額にのなりません。
また、「未納」が続くなら、下記に様に差し押さえの可能性があります。
https://seniorguide.jp/article/1156928.html
https://manetatsu.com/article/2014/08/12/34401.h …
https://haraenai.com/main/nenkin.html
No.1
- 回答日時:
学生納付特例制度:
一定の所得基準以下の学生の方が、申請により在学中の国民年金保険料の納付を猶予される制度です。
学生納付特例の申請は、原則として申請日にかかわらず、4月から翌年3月まで(申請日が1月から3月までの場合は、前年4月から3月まで)の期間を対象として審査されます。
保険料の納付期限から2年を経過していない期間(申請時点から2年1カ月前までの期間)についても、さかのぼって申請することができます。
学生だった期間の保険料が未納であっても、その期間が申請時点から2年1カ月前までの範囲にあれば、学生納付特例の申請をすることで免除される可能性があります。
申請に必要な書類(学生証のコピーなど)を揃える必要があります。
学生納付特例の承認を受けた期間の保険料は、10年以内であればあとから納めること(追納)が可能です。
学生納付特例の申請方法や必要書類については、日本年金機構のホームページをご覧ください。また、お近くの年金事務所にお問い合わせ下さい。
さらに、『後に未納分を一括で支払った』と記載していますので、年金の納付記録をPC等年金ネットで確認し、未納であれば支払い分の領収書を持って年金事務所に確認に行きましょう。
https://www.nenkin.go.jp/n_net/introduction/conf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- 国民年金・基礎年金 国民年金第1号被保険者の未加入期間加入について 回答お願いします。 建設業経営。 特定技能従業員(ベ 1 2023/12/16 07:43
- 国民年金・基礎年金 国民年金の免除申請を昨年して今現在全額免除になっていますが、令和3年9月から令和4年6月まで未納です 1 2023/09/06 21:52
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- その他(学校・勉強) 免除の取り消し 4 2022/03/24 23:09
- 養育費・教育費・教育ローン 社会福祉協議会の教育支援金というのを大学の学費のため借りる予定です。 この制度は1度申し込んだら4年 1 2023/02/25 14:05
- 国民年金・基礎年金 65歳到達時の老齢基礎年金の請求書について(第1号厚生年金被保険者である期間が無い場合) 7 2024/01/13 09:29
- 退職・失業・リストラ 特別支給の老齢年金と失業手当を同時に受け取る事はできないのでしょうか? 1 2023/10/14 11:48
- その他(資産運用・投資) 積立NISAに詳しい方。 2 2023/08/15 11:41
- 生命保険 国内の生命保険会社による外貨積立生命保険払込完了の積立金受領について 1 2023/10/16 13:13
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金払って来て貰えない人は惨...
-
会社で、私の老齢年金(低年金...
-
障害年金1級(基礎年金、厚生年...
-
大学生の時、国民年金保険料を...
-
年金未納の差し押さえの予告が...
-
障害者基礎年金支給停止額につ...
-
障害者基礎年金支給停止額につ...
-
障害年金は課税に関係しますか...
-
国民年金 国民健康保険 社会保...
-
年金の3号廃止など取り上げれて...
-
質問です。 7ヶ月国民年金滞納...
-
国民年金のハガキが来ません。 ...
-
専業主婦らの年金第3号を無くす...
-
12月で母が65歳になります! ...
-
【基礎年金】基礎年金は厚生年...
-
40歳を迎えた時の介護保険料に...
-
回答宜しくお願い致します。 母...
-
働くと障害年金の更新が出来な...
-
Youtubeで、65歳以降も働くと、...
-
国民年金はいつまで支払えばい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月卒業の際の学生特例について...
-
国民年金は20歳から払った方が...
-
大学生の国民年金納付はいつから?
-
留学生年金免除を受けられない...
-
二十歳から国民健康保険、国民...
-
教えて下さい! 障害者特例を頂...
-
年金手帳はいつ届くのでしょうか?
-
学生納付特例の手続きをしたの...
-
過去3回あった特例納付を知り...
-
20歳学生です。 私は20歳になっ...
-
学生時代の厚生年金と国民年金...
-
厚生年金保険 「養育期間標準...
-
学生特例等について
-
一定以下の収入の場合、学校を...
-
学生が20歳になったとき年金...
-
今年20歳になります。
-
年金手帳が届いていないのに保...
-
厚船2号って?
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
障害年金は所得としてみられる...
おすすめ情報