
No.6
- 回答日時:
何をトチ狂ったこと言ってんでしょうか。
日本の給与水準がいまいち低いのは事実ですが、それはあくまで先進国の中での比較です。
中国は、大都会である北京や上海については給与水準は日本と大差ないと言われていますが、今や国全体が経済落ち込んで空前の就職難です。日本のバブル崩壊時代と同じ、いやもっと酷いことになっています。最近のニュースだと公務員試験の倍率が77倍だそうで。
インドは発展中ですが給与水準はとても低いです。
No.2
- 回答日時:
>>外国で働き始めた20代前半若い方は日本より外国ほうが金を稼ぐ喜びを知ったのでしょうね?
外国であれば、どこでもいいわけではなく、やはり時給、給料が日本よりも良いからですね。
円安等も関係しますが、米国では物価が高いけど、円換算で時給5,000円なんてニュースも目にしますから若い方が魅力感じるのも当然でしょう。
>>国内の需要はかぎられてますから。アメリカ、中国、インドのほうがいいですよね。
アメリカはいいけれど、現在、経済崩壊中の中国では、うん百万人という膨大な失業者が生まれています。そんな就職困難な状態ですから、中国共産党が「ウーパーやって数年で数千万円大儲け!」なんて大嘘をばらまいていたりします。
インドは、単純労働なら、日給200円くらいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
アメリカは信用できますか?
-
プリウス陰謀
-
京都議定書にアメリカは?
-
アメリカは徴兵制なの?。
-
アメリカの中間選挙は、バイデ...
-
ファーウェイが政治のために情...
-
なぜ 日本は アメリカ、ブッ...
-
日本ってアメリカと同盟を切っ...
-
米国はなぜ、国際刑事裁判所(I...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
どうしてアメリカ人はあんなに...
-
もし、トランプ前アメリカ大統...
-
日本の政治家でオバマさんのよ...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
シナチクって差別用語だと聞い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報