
住宅ローン控除について質問です。
①「契約締結年月日」とは、契約書にサインをしてハンコをついた日ですか?
②「住宅の取得対価の額」とは、家屋の値段+家屋に関わる備品の値段ですか?
③「消費税および地方消費税」とは、②を×10%したら良いのでしょうか?
④「土地の取得対価の額」とは、土地購入の値段+造成費、上下水道等ですか?
⑤「自己の持ち分」は、半分ずつの場合は1/2ですか?2/1ですか?
質問が多く申し訳ありません。詳しい方よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>①
契約書の日付です。
サイン、ハンコした日とは限りません。
>②
契約書に記載された価格です。
>③
契約書に明記されているはずです。
>④
契約書に記載された価格です。
>⑤
共有名義ならそうです。
専有部分の床面積は全面積です。
確定申告時には各数字の情報が一致し
証明できている書類が必要です。
そのための契約書ですから、
契約書の情報に従って下さい。
No.2
- 回答日時:
>①「契約締結年月日」とは、契約書にサインを…
はい。
>②「住宅の取得対価の額」とは、家屋の値段+家屋に関わる備品…
備品は、ハウスメーカー等との見積書に含まれているものだけです。
----------------------------- 引用 -----------------------------
住宅用家屋の新築等(略)の対価とは、新築の場合は住宅用家屋の新築工事の請負代金の額であり、取得の場合には住宅用家屋の売買代金の額であると解されます。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/sozoku/17/05. …
とのことです。
つまり、
・見積書にカーテンが含まれていれば取得費のうち
・引き渡し後に自分で買ってきたカーテンを取り付けたのは取得費に含まない
ことになります。
>③「消費税および地方消費税」とは、②を×10%したら良いの…
ローンに土地代が含まれているなら、土地は非課税ですら入れてはいけません。
また、登記時の行政手数料なども非課税ですから抜き出さないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>④「土地の取得対価の額」とは、土地購入の値段+造成費、上下水道等…
上下水道は家屋に付帯するのであり、土地ではありません。
>⑤「自己の持ち分」は、半分ずつの場合は1/2…
はい。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 住宅ローン減税について こちらの書類、全部必要ですか? ①建物や土地の登記事項証明書(住所地管轄の法 2 2024/01/24 10:03
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 固定資産税・不動産取得税 注文住宅を購入した際の手続きに関して。 3 2023/11/05 14:10
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除 2 2023/10/29 07:52
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 借地・借家 家を売却することになったが節税したい。 1 2023/02/02 11:44
- 年末調整 住宅ローン控除限度額と年末調整の誤差、ふるさと納税限度額について 2 2023/12/13 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税の評点項目及び評点...
-
家屋補充課税台帳
-
農地として登記している土地に...
-
家屋調査 トイレ2つだと固定資...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
土地のトラブル
-
ひとつの土地に二つ建物がある...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
高級住宅の固定資産税
-
固定資産税について
-
築30年の家の固定資産税につ...
-
資産の取得価額!
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
固定資産剤評価額 建物と土地...
-
駐車場にすると固定資産税は上...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
教えてください 実家の話です 3...
-
土地の購入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン控除について質問で...
-
家屋補充課税台帳
-
固定資産税調査? 固定資産税評...
-
固定資産税の評点項目及び評点...
-
固定資産税の比準評価について
-
相続財産としての堀車庫は、構...
-
土地+家屋の合計額と借入金合...
-
簡易屋外鉄骨階段は課税対象ですか
-
江戸時代に建てられた建物の固...
-
ガレージの固定資産税について。
-
新築の固定資産税、ウッドデッ...
-
【住宅ローン控除】家屋と土地...
-
毎年固定資産税は安くなってい...
-
固定資産(土地・家屋)関係証...
-
登記簿と固定資産税で土地家屋...
-
庭や門にも固定資産税ってかか...
-
家屋疎開とは?
-
鉄骨造りと木造の固定資産税評...
-
家が揺れるんです
-
古い建物の減価償却
おすすめ情報