dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そもそも過激な思考は隠すべきだし、過激な行動もこっそにやるべきなのに私は正直にいってからやろうとします。反対されるのは予想できたことなのにわざわざ言うって単に私は大人を困らしたいだけだからなのではないかと思うんです。でも過激な思考を吐き出したい気持ちもあります。どうすればいいですか?

A 回答 (1件)

ただ過激な発言をするということは今の平穏をぶち壊すということです。

もしそうなったら現状回復するのは大人だけだと思いますか。結局無茶苦茶した子供は、危険分子として敬遠されます。それを何回か受け入れてくれるのは家族の義理だけです。大人は過激なだけの他人には厳しいです。ストレスは感じる社会なので過激な思考はみんなそれなりに頭の中では思いを巡らせます。他人は卑怯なので、口にしたものだけを悪者にします。だからまあ、それなりに損することは覚悟しておいた方がいい問題ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A