重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

余は肉魚が嫌いなので、卵はたべますがそれではタンパク質が足りないと
いうじじぃがいたので、急ぎ大豆プロテインを飲み始めました
あんな粉みたいなものは効果がありますか?

A 回答 (3件)

木綿豆腐、納豆、おから、厚揚げ、高野豆腐、も加えてバリエーション豊かに楽しんで下さいね(^^)


プロテイン飲むよりもコスパ良くて優しいし、いつまでも飽きないと思います。
タンパク質が足りなかった事に気付かれて凄いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/16 06:24

運動していないなら毎日3パック入りの豆腐と納豆各1パック、卵3つ食えば大丈夫です。



米にもタンパク質ありますからね

パンはタンパク質って書いてますけど役に立たないので注意です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/16 06:25

あります、そういう物ですから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/02/18 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!