
私は30代前半で今の職場に勤めて3年になり、3社目の会社になります。
今までの職場でも女性の人間関係の大変を思い知らされたので、適度に距離を取り、仕事で困ったことがあった時に助けあえる関係ぐらいがちょうどいいと考え、プライベートのことで自分から積極的に話しかけるということはせず、話しかけられれば話すというスタンスでやってきて支障はありませんでした。
しかし、隣の席の20代後半の女性から半年前くらいから仕事中に話しかけられることが増え、先輩ということもあり対応していました。
内容としては自分の彼氏の話やアニメの話など仕事に関係ないことばかりで徐々に忙しい時でも構わず話しかけられるようになり、「今忙しいので」とやんわり伝えると「じゃあ、もう一生話しかけません」と言われ、そこから1週間程話をしませんでした。
仕事がスムーズに進むので話をしないことは支障ないのですが、気まずい感じが嫌で、私の方から「この前はきつい言い方をしてすみません」と謝罪し、そこからまた普通に話すようになったのですが、時間が経つとまたたくさん話しかけられ、仕事に支障が出る、話すのを断る、彼女が怒る、私がまた謝るの流れになり、最近は、話を中断するのも鬱陶しくて、会話を流すようにしていたら、また怒り始めました。少ししてから何事もなかったかのように接してきた時に「生理中でイライラしてるのかなと思い、大人だからそっとしておきました。」と言われ、一切自分に非はないと思っていることに腹が立ち始めました。
それに私に心を開いてきたからなのか、私が舐められているからなのか、私の性格否定や忙しくて後回しにしていた雑務(急ぎではない)を私は大人なのでやっておきましたなど、イラっとすることばかり言われ、我慢の限界まで来ていたところ、また私の性格否定と私の友人の否定をされ、さすがにもう無理と思ってしまいました。その場では、「価値観の違いだね」と言い、話を終わらせましたが、言った本人は言いたいことを言えて満足そうなのに対し、私はなんで私ばかりという気持ちになってしまいました。私だって彼女に対して非常識だと思うことが多々あるのに言ったところで嫌な思いをさせると我慢してきたのに毎回毎回色々言われ、さすがにもう無理と思ってしまい、その翌日から話しかけられても、はい、いいえだけで対応するようになってから、相手も私の対応にキレ、上司がいない所では挨拶は無視、仕事のことで話しかけても無視(上司がいる所では返事をします)、私が離席中にあった仕事の重要な出来事も報告してもらえず、他の人が教えてくれてことなきを得るというようになりました。
何日も悩んだあげく、上司に相談したところ「気づいてあげられなくてごめん。何とかするから」と言われたのですが、彼女に注意してもらっても反省するとは思えないですし、私だけが舐められているので他の人には下手に出るタイプで誰も彼女がそんな性格だとは思っていないと思うので「注意してもらわなくて大丈夫です。以前は仲良くしていたのに今の状況を変に思う方もいると思うので、こういうことがあったということを知ってもらっておきたかっただけです」と伝え、上司も「職場なのにな。そんな子供じみたこと。目を配るようにするけど、もし何かあったら抱え込まないですぐに相談してほしい」と言われ、上司に理解してもらえたことで少しホッとしていました。
しかし、彼女との関係は悪くなる一方で私に聞こえるように他の人と「私は自分が悪くないなら絶対に謝らない。」などと言ってきたりします。そもそもメンタルが弱いのでいちいち落ち込んでしまうし、他の女性社員にも色々言いふらされ、浮いてしまうじゃないかと不安でいっぱいです。
今までこのようなことになったことがないためどうしてよいかわかりません。
私は辛くて笑えないのに、色々な人に話しかけて笑っている彼女を見ると私が悪かったのかなと思えてきます。
私はどうすればよかったのでしょうか。
また、今後どうしたら良いのでしょうか。
仕事に集中したいのにしんどいです。
長文乱文で申し訳ありませんがアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 大人・中高年 これが性格の不一致というものでしょうか ? 3 2023/12/13 21:54
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 会社・職場 怒りの収め方 8 2024/01/17 09:42
- 会社・職場 仕事が本当にしんどくて、でも感情の行き場がありません。どなたか話を聞いて頂けませんか。 しんどいと言 5 2023/05/03 18:01
- その他(恋愛相談) 少しでも好意を持ってもらえているでしょうか? 1 2022/12/19 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが制裁を喰らうと思いますか? 1 2022/03/30 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は既に『社会を見据えている』『世の中をよく見ていて、世の仕組みを理解した』と言う認識があります。 2 2024/01/14 03:27
- いじめ・人間関係 職場で気になる女性A(20代前半)がいるんですが、その方との接し方で悩んでます。 4 2024/01/15 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
学生より社会人のほうが楽しい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
お気に入りの女性部下を手放さ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
社内の男女関係を目撃してショ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
上司と仲良しです。しかも上司...
-
【女性限定】男性上司からの握...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と飲みに行く
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
座っている人に話しかける時、...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
上司にホテルに誘われました
-
女性部下のことを好きなってし...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
おすすめ情報