
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうこと。
ではなぜ議論されないかというと、欧米がそうしているから正しいだろうってことです。
また欧米諸国は自分たちの考えと異なるものを容赦しないからです。
No.4
- 回答日時:
> 多様性そのものが良いことなのかという根本的な議論が飛ばされていることに違和感があります。
なぜそこは疑わないで良い事だという前提で勝手に話が進んでるんでしょうか?「多様性が良いことだ」という理解をしているのではないし、「多様性が良くない」を否定しているのでもないのでしょう。
辛い思いをしたり、はじき出された状態になったりしている人を減らしたい、そういう人の疎外感のようなものを減らすためのスローガンを立てているだけでしょう。
「健康が大事」のようなのでも、「格差を無くす」のようなものでも、「資源を大切に」でも、「命が一番大事」でも、「糖質0でも」、スローガンです。
スローガンの文字面を検討するのは、アピールに向いているかどうかと言う視点です。 それが内容的に妥当か・良いか・不当かなどを問題にするこのではないです。
社会学のカテゴリーで投稿するなら、理解出来るのではばいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
多様性の話は差別を撤廃するところから始まっている。
差別が当たり前の世界よりは、差別がない世界の方が皆が暮らしやすい点については、多くの人が反対しないでしょう。
本来の多様性が求められている議論は、差別とは少し違う。差別問題とは関係ない。
同じようなヒトばかりでは、例えば特定の疫病で人類が全滅してしまうとか、集団として不利な側面が多い。
昔は企業でも同じような人材ばかり採用することが多く、今でもそういう企業は少なくない。
しかし、実際に業績を伸ばしているのは、色々様々な人材を採用してチームを組ませることで、却って柔軟で創造性豊かな業績を産み出すことが出来るなどの効果が出ている。もちろん、失敗することも多いが、常識を打ち破ってブレイクスルーするなどの成功例は多様な人材を組み合わせたチームなのだ。
多様性の問題は、本来の多様性のことを云っているのか、差別撤廃に特化した意味で言っているのか、その辺を明確にしておく必要はあると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「議論において正否(勝ち負け)を求めることは間違っているのか?」 21 2022/08/12 03:23
- その他(ニュース・時事問題) 性的弱者に援助の手を 6 2023/07/19 19:05
- 政治 ひろゆきさんと小西議員の安倍総理の国葬の是非について 4 2022/08/23 18:08
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 物理学 色荷対称性 3 2022/06/19 20:56
- その他(ニュース・社会制度・災害) 「多様性を認めない事を認めよ。それが多様性」←この論の妥当性について 10 2023/09/29 11:04
- 倫理・人権 LGBTの議論ってそんなに必要ですか? 世の中には同性愛者に限らず様々なマイノリティが存在しているの 4 2022/07/17 20:28
- その他(ニュース・時事問題) 男女は違う生き物です。万人を「平等」に扱うのは少々乱暴ではないか。具体的になんでしょうか? 10 2022/12/05 20:20
- 哲学 しかし日本人って…よくも悪くもプラグマティックですよね? 3 2023/06/18 22:39
- 倫理・人権 LGBTと多様性 9 2023/03/09 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞が河村市長に批判的なのは...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
れいわ新選組がなかったら政治...
-
ユーミンこと松任谷由実に対し...
-
国会と内閣の関係について
-
「この愚か者めが」の丸川珠代...
-
シルバー民主主義なるデマが、...
-
女尊男卑、それは【極左】なのか?
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
電車で割り込みした人に注意し...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
おっとりしているのに鋭い人って
-
「彼女のことが重く感じるよう...
-
「嫌いな相手を、わざわざ誘う...
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
無言で見つめてくる男性心理っ...
-
最近付き合った彼女に「(僕に)...
-
旧帝大(東大京大以外)出て勤め...
-
おもしろい人は頭がいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
トランプの当選に抗議デモって?
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
なぜ日本の若者は投票にいかな...
-
次の選挙では、自民党に「食い...
-
東京都知事選挙(2024)は小池百...
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
小泉総理大臣の政治手法
-
憲政史上初とは
-
仁
-
盛山文科相って、ひょっとして...
-
群馬都知事。 いじでも 辞めな...
-
もしも、衆議院解散中に有事が...
-
義家副大臣、残念です。 「ヤン...
-
人をみかけで判断するのは良く...
-
公安監視対象の候補者やガーシ...
おすすめ情報