アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今令和の500円硬貨が流通していますが、流通よりも自動券売機等の機械の整備を先にしたほうが良いのではと思いますがそうはいかないのでしょうか?
先に自動券売機等の機械で(ほぼ)全て利用できるように整備して、行政のほうで全てチェックしてから流通させたほうがいいのではと思いますが、難しいのでしょうか?

A 回答 (8件)

ふむふむ、官民の役割の違いが理解できていないんだね

    • good
    • 0

ラーメン屋の券売機まで全部???


そこまでやるより、多少不満は出るくらいの整備にして、キャッシュレスを促進させたいかも。交通系ICカードでも未だ普及率6割くらいとか。
競輪・競馬場の対応は速いでしょうな・・・
    • good
    • 0

選別機が間に合っていないのと、高額なんで普及が遅れているみたい。

    • good
    • 0

先にやると、「火のないところに煙は立たない」と言われるように、偽コインが流通してしまいます。

場合に拠っては新硬貨を転売する輩まで発生してしまいます。
ですので、これですよと発表してから新しい機械を販売、流通させるのです
    • good
    • 0

いま盛んに、今年の7月3日の、新紙幣三種類(1万円札・5千円札・千円札)を発行開始にの備えて、自動販売機・券売機・コンビニなどのセルフレジの改修をしているはずです。



また私の推測ですが、新紙幣三種類の改修と同時に、500円硬貨の各種類も使える様に改修をしていると「思います」から、新紙幣三種類が発行と同時に、自動販売機なども500円硬貨の各種類が使えるようになるかも・・・。


日本の500円硬貨は、隣国K国の「500ウォン硬貨」と材質も大きさなどがまったく同じため、日本の自動販売機などで「釣銭詐欺」などが多発しました。
つまり、「500ウォン硬貨」を入れると、自販機等は日本の500円硬貨と認識して釣銭を出すのです。
このために、日本の自販機のほとんどが500円硬貨が使えなくなったのです。

下記のサイトの「偽造・変造硬貨」を参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%99%BE …
    • good
    • 2

自販機の新500円硬貨への対応は、その発行当初から、


2024/7の新紙幣発行に合わせて行う事になっています。
自販機の改修費が、自販機総台数を考えると大きすぎるから、
だそうです。
春ごろから、新500円硬貨と新紙幣対応の自販機が、
順次登場してくると思います。
    • good
    • 0

事前にいつ流通させるかを通知しているので、それに併せて新しい自販機や両替機を用意するのは店舗側の責任です。


お金がなくて変えられないというのは言い訳に過ぎません。

270万台以上ある自販機を一括管理する仕組みがないので、チェックなんて無理です。
そのために流通を遅らせていては、偽造の500円(ウォン)を駆逐できなくて被害が増えるだけです。
    • good
    • 0

> 行政のほうで全てチェックしてから


膨大な人件費が掛かります。
つまりそれは税金をつかうのですよ。
 
無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A