A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ワンモア
万物に唯一含まれないものそれは完全にに何も無い「無」
根源を知りたいならば素朴集合論なる理論を理解する前に上記を理解すること
とは幼稚園児並みの判断能力しかない人の道君君にそれを理解しろと言うのは無理難題だね
そんな君に合掌
No.10
- 回答日時:
ついでに
完全に何も無い「無」と言う状態を永遠に維持することは出来ない
それはつまり「無」が「無」ではない別の状態に変化すると言う事
この「無」では無い別の状態それが「有」
わかるかな?わからないだろうな!
幼稚園児並みの理解力しかない人の道君にはね
そんな哀れで可哀想な君に乾杯!
No.8
- 回答日時:
真空?眞空は空間の1状態
真空が無では無いのは当たり前
ここで述べている無とは空間も含めて完全に何も無い状態の事
真空を持ち出している時点で君が無を理解していないのは丸わかり
無すら理解してない人の道君君が根源について語る事が出来なくて当然
そんな無知でお〇〇な君に乾杯!
No.6
- 回答日時:
有がもともとあったと言うならその客観的かつ論理的な根拠を提示してね
まあ思いつき思い込みの人の道君君に客観的かつ論理的な根拠を求めても無駄ですけどね
因みに物質は常に変化し続ける
その変化の中に無→有・有→無が至極当然含まられる。という事は始まりと終わりがあるということ
それを踏まえれば過去のいずれか時点で無→有という事象が発生した
これが根源。
わかるかなあらゆる事象現象が変化し続けている以上有が永遠に存在しているとするのは明らかに論理性に欠ける
まあ素朴集合論を持ち出して論理性を示したところでピントはずれであることに変わりがない。
根源を問うならそれは集合の問題ではなくて始原の問題を問わなければならないからね
物事の本質を理解していない人の道君君が素朴集合論なる理論を持ち出したところで君には論理的思考が出来ない事がバレるだけ
ようするに君が幼稚でお〇〇であることがモロバレだと言う事
それすら気が付かない幼稚でお〇〇な君に乾杯!
>その変化の中に無→有・有→無が至極当然含まられる。
君は真空が無であると思っているかもしれないが真空は無ではない。
QFTで真空は振動するエネルギー場であることが分かっている。
そもそも真空は無ではなく有だ。
そんなことも知らない君の脳内は浅はかそのものだ。
恥ずかしいことなんだよ。
No.4
- 回答日時:
万物とはありとあらゆるもの
故に神も当然ふくまれる
神と万物とを切り離すその考え方こそが万物の定義を理解していない証拠
そもそも論としては集合論は関係ない。何故ならば有るものは全て万物に含まれからである。
逆に言えばあらゆる点を踏まえ完全に無いものは万物に含まれない
その完全に無いものそれが「無」
無がゆらぎによって有に相転移しそれによって万物が生まれた。神も当然それによって生まれたのである
素朴集合論なんて全然関係ないことを持ち出してくるあたり君は相変わらず論点外ししてくる
それはつまり幼稚な駄駄こね
そんな駄々こねしているから君がしているのは質問ではなくて主張とか押し売り(勧誘)て言われるんだよ
幼稚な君は死ぬまでそれを理解出来ないね
そうな幼稚な駄々こねする応じて〇〇な君に乾杯!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 なぜ哲学はアルケーから始まったのか? 3 2023/10/08 12:55
- 哲学 哲学と信仰が合体したとき 11 2022/06/24 11:35
- 哲学 真実のアルケー 4 2023/08/06 16:41
- 哲学 願いとしての神と真理としての神 9 2023/10/26 16:58
- 哲学 哲学の出発点は何か 6 2023/03/09 22:28
- 哲学 アルケーとは何か? 8 2022/04/20 08:34
- 哲学 Gooにおける哲学とAIにおける哲学 4 2023/03/16 09:27
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
- その他(学校・勉強) 諸悪の根源は学歴偏重主義が原因でしょうか? 7 2024/02/07 17:39
- 哲学 あなたの宗教は何ですか? 8 2022/10/01 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
万物とはΩである。
Ωは万物である。
ΩはΦも含む。