A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ワンモア
万物に唯一含まれないものそれは完全にに何も無い「無」
根源を知りたいならば素朴集合論なる理論を理解する前に上記を理解すること
とは幼稚園児並みの判断能力しかない人の道君君にそれを理解しろと言うのは無理難題だね
そんな君に合掌
No.10
- 回答日時:
ついでに
完全に何も無い「無」と言う状態を永遠に維持することは出来ない
それはつまり「無」が「無」ではない別の状態に変化すると言う事
この「無」では無い別の状態それが「有」
わかるかな?わからないだろうな!
幼稚園児並みの理解力しかない人の道君にはね
そんな哀れで可哀想な君に乾杯!
No.8
- 回答日時:
真空?眞空は空間の1状態
真空が無では無いのは当たり前
ここで述べている無とは空間も含めて完全に何も無い状態の事
真空を持ち出している時点で君が無を理解していないのは丸わかり
無すら理解してない人の道君君が根源について語る事が出来なくて当然
そんな無知でお〇〇な君に乾杯!
No.6
- 回答日時:
有がもともとあったと言うならその客観的かつ論理的な根拠を提示してね
まあ思いつき思い込みの人の道君君に客観的かつ論理的な根拠を求めても無駄ですけどね
因みに物質は常に変化し続ける
その変化の中に無→有・有→無が至極当然含まられる。という事は始まりと終わりがあるということ
それを踏まえれば過去のいずれか時点で無→有という事象が発生した
これが根源。
わかるかなあらゆる事象現象が変化し続けている以上有が永遠に存在しているとするのは明らかに論理性に欠ける
まあ素朴集合論を持ち出して論理性を示したところでピントはずれであることに変わりがない。
根源を問うならそれは集合の問題ではなくて始原の問題を問わなければならないからね
物事の本質を理解していない人の道君君が素朴集合論なる理論を持ち出したところで君には論理的思考が出来ない事がバレるだけ
ようするに君が幼稚でお〇〇であることがモロバレだと言う事
それすら気が付かない幼稚でお〇〇な君に乾杯!
>その変化の中に無→有・有→無が至極当然含まられる。
君は真空が無であると思っているかもしれないが真空は無ではない。
QFTで真空は振動するエネルギー場であることが分かっている。
そもそも真空は無ではなく有だ。
そんなことも知らない君の脳内は浅はかそのものだ。
恥ずかしいことなんだよ。
No.4
- 回答日時:
万物とはありとあらゆるもの
故に神も当然ふくまれる
神と万物とを切り離すその考え方こそが万物の定義を理解していない証拠
そもそも論としては集合論は関係ない。何故ならば有るものは全て万物に含まれからである。
逆に言えばあらゆる点を踏まえ完全に無いものは万物に含まれない
その完全に無いものそれが「無」
無がゆらぎによって有に相転移しそれによって万物が生まれた。神も当然それによって生まれたのである
素朴集合論なんて全然関係ないことを持ち出してくるあたり君は相変わらず論点外ししてくる
それはつまり幼稚な駄駄こね
そんな駄々こねしているから君がしているのは質問ではなくて主張とか押し売り(勧誘)て言われるんだよ
幼稚な君は死ぬまでそれを理解出来ないね
そうな幼稚な駄々こねする応じて〇〇な君に乾杯!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
神
-
ギリシャ神話で海の神、森の神...
-
私が時間も空間も創っていると...
-
神はどこから見ているのですか?
-
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
海に流された赤子について(神話...
-
アマテラスは 外国人である。
-
《非在》なる神を理解できるか
-
「神経」の語源について
-
「霞の空に白河の関こえんと、...
-
人間はカオスだ!?:国家権力...
-
神は未必の故意を犯しているか
-
神は人間が幸せになってほしい...
-
男らしくなると言うのは決して...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
神様は人の心の中に居る、、、...
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
『ショーシャンクの空に』の「...
-
日本人の神とその信仰のかたち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
政治とは 共同自治であり 愛で...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
神 ≠ 創造者
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
ラテン語で創造神
-
《彼は我であったかもしれず、...
-
神の名を騙るは、教祖が神を理...
-
迷い入る迷いの道のあきらかに ...
-
神頼みについて 私はある願い事...
-
神といひ上といへるもひとつに...
-
アマテラスは 外国人である。
-
「私は神だ!」というひと
-
エル(L?)には「神」という意...
-
神とか神々とか言いますが 結局...
-
人は神の前に孤独でしょうか
-
出雲大社でひいたおみくじの意...
-
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
おすすめ情報
万物とはΩである。
Ωは万物である。
ΩはΦも含む。