
確定申告についてです。
23年3月に開業届を出し、
今回(23年度分)から青色申告で確定申告しようと思っています。
現在会社員で、会社で年末調整をし、 副業でフードデリバリーをしています。
収入は240万で経費は40万ほどで、マネーフォワードmeで生活費と分けず
家計管理し、副業の収支一緒に管理しております。
(振込口座も分けておらず、支出もプライベートのクレジットで購入)
確定申告するにあたり、マネーフォワードクラウドで確定申告するのですが、
申告書類の貸借対照表で、
資産が全て事業主貸(240万) 負債が事業主借(40万)と自動で事業仕訳されており、
そのまま申告をスマホより電子申告したんですが、
これは何か問題がありますか?税務局から注意が入りますでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>今回(23年度分)から青色申告で確定申告しようと…
開業届は分かりましたけど、青色申告承認申請
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
も出してあるのですか。
もし出してないのなら、白色申告しかできません。大丈夫ですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>資産が全て事業主貸(240万) 負債が事業主借(40万)と自動で…
それだけではなんともコメントできませんが、個人事業のイロハ、
・事業用財布または預金から家事関係の支払・・・事業主貸
・事業用財布または預金に家事関係の入金・・・事業主借
・家事用財布または預金から事業上の支払・・・事業主借
・家事用財布または預金に事業上の入金・・・事業主貸
です。
このとおりに合計して240万、40万であったのなら、それはそれで良いです。
ところで、本業の給与はどこに振り込まれているのですか。
フードデリバリーの売上と同じ預金口座に振り込まれているのなら、本業の給与も仕分けしておかないといけません。
【普通預金 100円/○○社給与/事業主借 100円】
この場合、事業主借の年間合計が 40万ということはないはずです。
振り込まれる口座が違うのなら良いですけど。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 マネーフォワード確定申告についてです。 今年から在宅で個人事業主になったので、今回から確定申告をする 1 2022/12/18 21:05
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 確定申告 副業の確定申告 5 2024/02/17 23:54
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 確定申告 令和3年の副業の青色申告のミス?について 2 2023/03/13 23:34
- 確定申告 確定申告に関してです! 現在、個人事業主です。本業としての収入以外に、副業として2つの収入があります 4 2023/03/05 14:27
- 年末調整 新卒 年末調整 副業あり 2 2023/11/11 10:46
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の確定申告について 4 2022/03/24 12:44
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸借対照表の事業主借欄がマイ...
-
確定申告用の仕訳についてです...
-
【減価償却】過去分の取得価額...
-
店舗兼住宅ローンの仕訳につい...
-
コンビニコピーは事務用品でな...
-
ガソリン代の仕訳は何科目ですか?
-
やよいの青色申告 で車の減価償却
-
前期の専従者給与の未払費用計...
-
現在、私の名義の通帳から家賃...
-
個人事業主青色申告しています...
-
青色確定申告の貸借対照表がお...
-
青色申告 個人事業主の損害保険...
-
新車購入、下取車あり、残債あ...
-
個人事業主の車購入の仕訳
-
4.0 million JPY っていくら?...
-
農協売上時の仕訳について
-
請求月と振替月(支払月?)が異...
-
会計処理の仕方
-
消耗品の返品 勘定科目
-
勘定科目は何!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告用の仕訳についてです...
-
貸借対照表の事業主借欄がマイ...
-
新車購入、下取車あり、残債あ...
-
【減価償却】過去分の取得価額...
-
収入印紙を紛失、帳簿の記載は?
-
前期の専従者給与の未払費用計...
-
現在、私の名義の通帳から家賃...
-
【火災保険解約】前払費用返金...
-
回数券を使った時の仕訳
-
家事按分について
-
為替差益は雑収入?でも「外貨...
-
やよいの青色申告 で車の減価償却
-
貸借対照表について
-
普通預金の仕訳でマイナス?
-
ガソリン代の仕訳は何科目ですか?
-
事業主貸しを、最終的に事業主...
-
コンビニコピーは事務用品でな...
-
個人事業主の車購入の仕訳
-
信用取引の仕訳について
-
店舗兼住宅ローンの仕訳につい...
おすすめ情報