電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弥生のソフトを使っています。
去年は白で申告し、今年から青で申告する予定です。

口座を事業用と個人用で分けていません。
生活費を、普通預金(個人)、事業主貸で処理していたのですが、
期末の合計が最終的に800万という額で出てきました。
事業主貸が700万というすごい額なのですが、一体どこから出てきた数字なんでしょうか…?
売上自体は400万ほどで、経費は微々たるものです。

生活費を個人ではない普通預金、事業主貸にすると期末預金がマイナスになってしまいます。
売上からかけ離れたこの額は普通なのでしょうか…?
貸借対照表で調べても額が同じになる、ばかり出てきて分からず困っています…よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>期末の合計が最終的に800万という額で出てきました。
事業主貸が700万というすごい額なのですが、一体どこから出てきた数字なんでしょうか…?

事業主貸の残高は、800万円なのか700万円なのか、どちらですか。

また、事業主借の残高は、いくらですか。


>期末預金がマイナスになってしまいます。

預金残高がマイナスになるということは、振替伝票画面での仕訳入力に誤りがあったことを意味します。誤りを見つけるために預金が関係する仕訳を、一つ一つチェックするほかありません。
    • good
    • 0

>口座を事業用と個人用で…



事業用と個人用って、個人事業である限り事業用の財布も預金もすべて個人のものであって団体のものではありませんけど。
それもいうなら、事業用と「家事用」。

>期末の合計が最終的に800万という…

なんの合計が?
貸借対照表のどの欄ですか、他人に分かるように書いてください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

>事業主貸が700万というすごい…
>売上自体は400万ほどで、経費は微々…

ごく単純に考えて、事業主借が 300万あるならつじつまは合います。
もしくは、次年へ繰り越す元入金を 300万減らしたとか。

>生活費を個人ではない普通預金…

意味不明です。
個人ではない普通預金って何ですか。

>事業主貸にすると期末預金がマイナスになってしまいます…

定期とセットにした総合口座内の普通預金なら、残高がマイナスになってもおかしくはありませんが、現実に通帳はマイナスの数字が付いているのですか。

そもそも貸借対照用に記載している普通預金から現金を引き出したときは、
【現金 100円/普通預金 100円】
ですよ。
そのうち 10円は事業用財布に残し 90円を家計の財布に回したときは、
【事業主貸 90円/現金 90円】
ですよ。

その後、事業用財布が足りなくなった家計の財布から事業用財布に現金を50円移したら、
【現金 50円/事業主借 50円】
です。

これらのとおりに仕訳してきたか、今一度ご確認ください。

-------------------------------------------------------------------------------

個人事業のイロハ
・事業用財布または預金から家事関係の支払・・・事業主貸
・事業用財布または預金に家事関係の入金・・・事業主借
・家事用財布または預金から事業上の支払・・・事業主借
・家事用財布または預金に事業上の入金・・・事業主貸
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「個人」は弥生のソフトの表記です。
弥生を使っています、と1行目に記述しておりますが…そういう仕様なんじゃないでしょうか。
ソフト上では貴女のおっしゃる「家事用」は「事業用に管理していない個人用の現金、預金」などだそうです。
「プライベートに使うお金」「個人の口座」等の言い方も本や解説サイトで見ましたが、「家事用」と言わないと捕まりでもするんでしょうか。

回答見る前にこちらで解決しました。
ありがとうございましたw

お礼日時:2018/03/11 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!