dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

難しい内容になるのですが回答頂けると幸いです。
自分は親が離婚再婚を何度か繰り返した事により小学校で転入、中学校でも転入、中3の時期に転校とかなり学校を転々として来たのですが、明日高校の卒業式を迎えます。
自分にとっては親の離婚や再婚など転校を繰り返している事はすごくデリケートに捉えていてその真実を話す人は見極めて伝え、そのことを隠している友人もいるのですが自分は察しや勘が言いようでどうやら友人の1人が自分の過去を色んな人に聞き回って詮索しもともといた小学校のことや旧姓などにたどり着いたそうです。今はそれをまた別の友人と共有しているくらいで無闇に他人に話したりはしていなさそうな様子なのですが、最近意味深な形で『 覚悟しておけよ』やら『 もう逃げれんぞ』、『 証拠は全部そろっとるからな』など言っているのを耳にします。卒業式後、友人グループ7人で打ち上げに行くのですがたぶんその場でみんなの前でその話を出しいろいろ聞かれるのだと自分は考えています。
その友人はそういう人のデリケートな部分をデリカシーなくいじって来るような人なので、本当の事を言わずに今まで隠してきました。
明日、自分の転校のことや親のこと、今まで隠してきたことを質問攻めにされるのとても怖いです。
自分にとってはほんっとうに信頼している人にしか話したくなく友達とはフラットに楽しく過ごしたいと思っているし、明日の打ち上げの雰囲気をぶち壊したり自分自身その話をするのが本当に嫌で明日どうしたらいいか分かりません。隠してきた自分にも非があるのは十分承知なのですが、明日どのように過ごしたら良いのでしょうか?これ以上隠すことは出来ないけど、本当の事を伝えるのがすごく怖いです。その7人の中には進路先が被っている友人もいてこれからも仲良くして欲しいしこの先の関係が崩れたりしてしまう事も考えると悲しくなります。なにか良い方法は無いでしょうか?お願い致します。

A 回答 (1件)

>たぶんその場でみんなの前でその話を出しいろいろ聞かれるのだと自分は考えています。



ただの被害妄想です。

そんなことは起こりませんから、安心して打ち上げに参加されてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!