dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカでは、マクドナルドは
「アメリカ1不味いバーガー店」という評価なのですが、なぜ味覚が繊細な日本人の国で
マクドナルド人気なのが理解不能です。
日本でも、材質に凝った個人バーガー店増えてきました。
今のマクドナルドは価格高く、体に悪いです。
あんな金出すくらいなら
美味しい凝ってる個人バーガー店で食べた方が
栄養にも良いし、美しい盛り付けです。

A 回答 (35件中31~35件)

星のカービィみたいなオマケが欲しくて爆買いするような民族にピッタリとマッチしたんじゃないですかね?

    • good
    • 0

逆に美味しいから1番売れてるって店なんかあるかな??



世界一綺麗だから世界一の美女になれるわけでもないし、世界一歌が上手いから世界一の歌手になれるわけでもないし、世界一面白い漫画だから世界一売れるわけでもないし、実力があればテレビやCMに出れるってわけでもないのは誰でもわかる事です。

あなたが知らないだけで多くの美味しいバーガーショップがあるわけですが、そんな店はせいぜい1店舗か2店舗出して料理作るだけでいっぱいいっぱいなんですよ。味なんてこちらも食べてみなきゃわからないのに。そんなもん探す方が困難です。

売れるにはまずちょうど良いところにちょうどいい値段とちょうど良い料理をちょうど良い感じに出す事です。それをいっぱいやれる店が有名になる。それがマクドナルドなんです。

目ん玉飛び出るほど美味しい料理なんていつか飽きるし、行きたくても遠かったらまず買えません。料理店というのは味だけではやっていけないのでそれなりに難しいんですよ。
    • good
    • 1

日本に、ハンバーガーを普及させたのが、マック。


ついでに、食べ歩きの文化も、普及させました。
最初のごろ、テイクアウトに徹して、店舗面積を最小限にすることで、一等地にもかかわらず賃貸コストを低く抑える戦略で、安く販売していました。
味は、100パーセントビーフを売りにしてましたから、高級感と共に、これがアメリカの味という刷り込みに成功です。
    • good
    • 1

美味しいから。


ちなみに、アメリカより日本の方が美味しいのはアメリカ人も認めています。
ちなみに、私はモスが大嫌いです。
    • good
    • 2

日本マクドナルドが、日本人に合う味付けを行っているから、です。



> 今のマクドナルドは価格高く、体に悪いです。
> あんな金出すくらいなら
> 個人バーガー店で食べた方が
あなたのご自由です。他人に気を使う必要はないですよ。
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A