

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エレベータの中だけで考えてみてわ?つまり…
tykyさんが一緒にエレベータに乗って小球を観測してるとすると、小球は下に向かって加速度 a+g の力で引っ張られてるわけですよね。そこでx=vt+at^2/2の式を使って、
h=(a+g)t^2/2
この場合、初速 v は0[m/s]です。
この式を時間 t について解くと
t=√(2h/(a+t))
となって所要時間t[s]が出るんじゃないかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/18 17:22
なるほど!!
実際にエレベーターに乗ったことを想像して考えるとひらめきますね。
発想の転換っていうか、柔軟な考えが出来るようにもっと勉強します!
早速の解答アリガトウございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
前輪駆動と後輪駆動の加速度の...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
ジャーク(躍度)を考慮した力学...
-
1/3オクターブ分析
-
Excel 速度 加速度計算について
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 ...
-
加速度センサーと重力加速度
-
加加速度(ジャーク)について
-
加速度Gを圧力単位kgf/cm2に換...
-
慣性力について
-
双子が対称もしくは非対称な運...
-
トリパタイト表示について
-
等加速度運動
-
傾斜落下衝撃力の算出
-
水槽が動き出してからt秒後の液...
-
物理の問題がわからなくて困っ...
-
衝撃と「G」
-
物理の問題解説がどうしても理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
m/s、m/s^2の読み方
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
衝撃と「G」
-
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
1/3オクターブ分析
-
Excel 速度 加速度計算について
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
物理の力学の問題です
-
ヨーヨー 力学
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
加加速度(ジャーク)について
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
停止時から100km/hになるまで何...
-
物理の問題なのですが、水平で...
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
加速度と重力について
-
この問題なんですけど、糸を切...
おすすめ情報