A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
文法的には正しくないです。
正しくないからこそ、英語を母語としない人が書いている感じがして、そういう意味での味が出ています。「家族に喜んでもらう」という意味を意図したと解釈するのが自然です。No.8
- 回答日時:
主語が無いだのと命令形のような中学英語レベルの基本文法も知らない者や、翻訳ソフトを持ち出す者が、この質問に口出ししてること自体が呆れるばかりです。
また、長い文章ではないのでピリオドの有無はさほど重要ではありません。ネイティブでも題名やコピーなどピリオド無しでよく使うのに、ピリオドに固執する思考はまるで日本のお受験英語のようです。
でもお受験英語にこだわる割には、ごく基本的な文法である冠詞の扱いすら意識出来ていないのも呆れます。一体何がしたいのか。
この文の明らかな間違いは、familyに冠詞(もしくは所有格)が無い点です。文法的に不可欠なこれが無い為に、何を言わんとしてるのかわからなくなっています。アメリカ大統領でもfamilyを無冠詞で使ったりはまずしません。
あるいは”Make families proud”と複数形であれば冠詞が無くても文法的に間違ってません。何が言いたいのかはピンと来ませんが、前後の内容によって使われ得る文です。
冠詞は、意味です。あなたが言いたい意味によって、冠詞を使い分ける必要があります。
また、冠詞の意義を考えれば、可算名詞の単数形には冠詞が不可欠だということは、自動的にわかるはずです。
No.5
- 回答日時:
「Make America great (again) !」
という某大統領候補(元大統領)が使っている標語(スローガン)と同じ構文です。
この標語には「句読点」は付いていませんね。
↓
https://www.amazon.co.jp/Make-America-Great-Agai …
アメリカの大統領が、間違った英語表現をするはずがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語】 今度、授業で自分の家族を英語で紹介します。 “immediate family”か”ext 2 2022/12/17 10:42
- 英語 英文の構造 3 2022/06/21 05:36
- 英語 英単語の説明について 4 2023/09/26 20:17
- 英語 英語 You make mistake. I forgive you. アメリカの方とメールるしてい 1 2022/06/21 21:46
- 英語 第5文型及び第4文型で同じ動詞が反復する場合のその動詞の省略の可否について 7 2022/09/27 11:02
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
- HTML・CSS 英字と日本語が並んだhtmlの自体をcssで指定したい 2 2023/05/22 23:58
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
“something worth experiencing...
-
properly
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
和訳を見て欲しいのと教えて欲...
-
次の文章中の主語の把握など、...
-
worthの使い方がわかりません
-
副詞句について Among them wer...
-
こんばんは、いつもお世話にな...
-
翻訳チェックお願いします
-
「価格交渉」の英訳
-
If it will help my case, I wi...
-
英語のitについてです。 The gr...
-
itは何をさすのでしょうか。
-
Could you please tell me what...
-
多分こんにちはと言っていると...
-
"How much is it?"の"it"が指し...
-
主語が複数の時の目的語は必ず...
-
過去分詞は主語になりうるか?
-
Who gave you this? と Who did...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
流出する、は英語で?
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
I will be back と I shall re...
-
現在完了 who
-
私のお気に入りの動物は猫です。
-
It appears that ~ の「It」
-
英語の構文がわかりません(but...
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
主語が複数の時の目的語は必ず...
-
There they are! There he is!...
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
Mental training,such as visua...
-
Where is there?は可能ですか?
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
Here is ( are ) について
おすすめ情報