
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
捕捉よみました。
古い方は、汚れを落とし電池も抜いて、きちんとして手入れはしないとです。手入れをしていても、劣化はしていくものです。
2年や3年ぐらいならまだしも、10年後に押し入れから出して使うとなると、ちゃんと使えるか確認する必要もあると思います。
物理的に?
中古のガスコンロが売ってるぐらいですから取り外して保管はできますよ。
ただ、長年放置してると、どんなものでも傷みます。
1番良いのはちゃんと相談して交換することです。
No.6
- 回答日時:
物理的には交換出来ますが、賃貸借契約違反になりますし、処分することは大家さんの財物を毀損することにもなります。
それにIHコンロを設置するためには電源も必要だしガス管を止める処置も必要で、ガス工事と電気工事が入ります。
そういう意味でも実質勝手にやるのは無理でしょう。
そして退去時には原状回復義務があるのでガス管を復活させてコンロそばの電源を撤去して元のガスコンロまたは同等のものを設置しないとなりません。
コンロを勝手に変える程度では退去の正当事由と言えるか微妙ですが、普通の大家なら出て行けと言うでしょうね。
最後は元に戻す手間を考えると費用は負担するからIHに変えさせてくれと頼むのが一番だと思います。
No.3
- 回答日時:
契約はどうなってます?
ガスコンロ付きの物件ならば、大屋さんが管理するものでしょ?
勝手に捨てたらだめだよ。
現状回復することになっている場合は元に戻さないといけませんので、古い方は捨てずに取っておいて、後で戻すとか…
ちなみに私なら、管理会社を通して相談します。場合によっては交渉します。
「古くなってきたので、安全性の高いIHに交換をお願いしたいのですがよいでしょうか?
もしだめならガスコンロの処分費も含め、費用はすべてこちらで持ちますのでお願いできませんか?」って。
だめなら、古い方は捨てずにとっといて、とりあえずIHにする。退去時はもとに戻す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートについて 5 2023/12/06 18:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 賃貸にガスコンロが設置されていなかったのですがIHって一人暮らし向きでしょうか? 3 2022/06/20 16:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションのシャワーヘッドホルダーが欠けてしまったのですが、勝手に交換したらバレるもんなんですか 6 2023/01/22 20:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート暮らしで、1ヶ月以上海外旅行に出る場合、残す賃貸にはどのような対策をしていますか? パッ 3 2023/02/25 05:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築20年の戸建ての家を賃貸するの為には、リフォームするべき場所の優先順位 5 2023/10/28 16:37
- 引越し・部屋探し 1人暮らしのOLが女1人で安全にまあまあ居心地良く暮らすにはどうしたら良いですか?(男性恐怖症あり) 2 2022/05/24 01:19
- 防犯・セキュリティ アパートの鍵交換はどこのアパートでもできますか? 最近家のものが移動してることやなくなることが多く、 5 2023/03/04 19:03
- 不動産業・賃貸業 不動産関係のお仕事をしてる人又は詳しい人に質問します。 知り合いが前のアパートを勝手に出て行ってビジ 2 2023/12/01 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸の雨漏りについて 1 2022/09/18 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの上の階の人について...
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
複写式の契約書の2枚目に文字が...
-
Google マップで、既に存在しな...
-
住みたいアパートがあるんです...
-
レオパレスのアパートで暮らし...
-
ウィークリーマンションを借り...
-
アパートの名称
-
宅配便 アパート名間違ってても...
-
レオパレス21ってなぜいまだに...
-
自分は今年から高校生になるの...
-
私の戸建ての横がアパートで、...
-
長期出張 私の元勤務先のUさん...
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○...
-
区画整理の補償金について 現在...
-
[大至急]アパート名から住所を...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
これって壁が薄いですか?
-
騒音の苦情がきました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
複写式の契約書の2枚目に文字が...
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
Google マップで、既に存在しな...
-
宅配便 アパート名間違ってても...
-
留学中、日本のアパートはどう...
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○...
-
例えばの話ですが、昨日引っ越...
-
家を2つ持つ事
-
大東建託アパートの窓ガラス修...
-
「こちらの三軒隣のアパート」...
-
町内会があるアパートとないア...
-
東急沿線に住んでいる者です。 ...
-
相模原市並木付近のアパート、...
-
アパートの上の階の人について...
-
年収と暮らしぶりが割にあいま...
-
一戸建てばかりの場所の新築ア...
-
[大至急]アパート名から住所を...
-
自分は今年から高校生になるの...
-
アパート契約で私は同居人なの...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。No3さん。
古い方は捨てずに取っておいてとのことですが、交換をして、古い方を取っておく場合、その間ガスコンロは原状回復するまで、また業者などに頼んで付けてもらうまでは物理的に使えないようにしておけますか?
捨てなくても使えないようにできるならそうするべきだと思いました。
回答ありがとうございます。No6さん。市営のアパートでもきちんと相談をしておいた方がいいですか?