
私が勤めている会社には1日5、6時間勤務のパートさんが何人かいて、ここ数年で少しずつ働く時間が増えています。
増えることは良いことだと思いますが、その理由が腑に落ちません。
ほとんどの人が収入を増やしたいから時間を延ばしてほしいと社長に話しをして、社長がOKを出して延びました。しかし、現場では今までの時間で充分だったし、新たな仕事がある訳ではなく、ダラダラ時間を過ごされて困っています。パートであまり責任あることもさせられません。
掃除とか自分から仕事を探すこともしないし、時間を延ばしたメリットはありません。
最近もう一人で時間を増やすことになりました。その人は小学生と保育園の子供2人を連れて離婚し、お金がほしいとのこと。
その人は前にも家を建ててお金が必要だからと時間を延ばしたこともありました。離婚してその新築の家から出て実家にいます。
また、その人は遅刻もするし、有給も使いまくって次の復活までありません。
仕事もボーっとしていることが多いです。
社長はまた話を飲もうもしていますが、ただ延ばしてダラダラされるのは目に見えています。
家計が大変なのはわかりますが、ちょっと行き過ぎだと思います。
家庭の事情でパート時間をこんなに増やすことってありですか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
会社に不利益になるような働き方が腑に落ちないと言事ですね。
確かにそうなんでしょうし、わかりますが、
これは社長が判断すべきことですので、仕方ない部分もあるかと思います。
また、パート時間が増えたことにより手が空いたわけですから、
なにか他の、会社に利益になることや効率がUPするような事など、
会社に良い事を提案してみるのもいいのでは。
<家庭の事情でパート時間をこんなに増やすことってありですか?
これはありえますね。
社長の考えではそいういう判断をする会社もあるかと思います。
で、上記でもいいましたが、
腑に落ちないのであれば、増えた時間の何か会社の為になる事を
社長に提案すればいいじゃないでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
>家庭の事情でパート時間をこんなに増やすことってありですか?
そんなの普通だろう。
もっと収入が必要なら、時間を延ばしてもっと働きたいって言う事に疑問を持つ方がおかしいと思います。
>時間を延ばしたメリットはありません。
そこはパートの問題ではなく、会社の問題です。
必要無いのに了承する会社(社長)が悪いだけで、延長を希望したパートの責任ではありません。
もちろん、仕事をしない(手を抜く)と言うのはパート個人の問題ではありますが、業務を指示しない社員(上司)の問題でもあると思います。
主題である「パートの要望で時間を増やすこと」はあり触れた普通の事です。
No.2
- 回答日時:
>家庭の事情でパート時間をこんなに増やすことってありですか?
ありです。
その人が社長と交渉して社長が了承したのなら、会社としてそれでいいのです。
働く条件は、会社とその人の契約です。
理由などどうでもいいです。
職場でその人の働き方で困ることがあるのなら、社長に話してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
わがままを言いすぎでしょうか?
-
クロネコヤマト パート退職したい
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
スーパー惣菜部のパートを辞め...
-
入院したら辞めないとダメ?
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
断り方を教えてください。
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
職場のパートさんについて。 地...
-
お弁当やで油酔い
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パート・アルバイトの者です。 ...
-
こんなパートさんってどう思い...
-
こんな何も出来ない私を雇う今...
-
職場に苦手なパートさんがいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
電話に出ないパート社員。
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
断り方を教えてください。
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
パートの辞意撤回
-
スーパーの新人パートが仕事内...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
スーパー惣菜部のパートを辞め...
おすすめ情報