
パート勤め1カ月半になります。
面接の際にとりあえず9時~17時ということで働く事になったのですが、かなり体力や細かい内容の事が多く私には向いていないと思い12月から14時までにしてほしいと頼んだらOKの返事を貰い、人が足りない時だけ17時まで残るということになりました。
実は週に2日だけ早出(6時~14時半)していて、それは職場の要望ではなく自分がしてみたいとの希望で出勤していました。
14時までの時間帯にしてほしいと言ったとき、店長が「早出は今まで通り週2日でいいの?」の聞かれた時「はい、いいです」と言ったのですが今になって辛くなってきました。
正直に早出は辞めたいと言いたいのですが
時間帯も短縮してもらえたし、自分の希望で早出したいと言ってるし、おまけに職場は自宅から徒歩で行ける距離なのでここまで自分の要望を言うのは今更わがままでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わがままかも知れません。
ですが、体力的に向いておらず現状において体に辛い状況であれば要望は言うべきだと思います。
我慢し続けて心身を壊すのは賢い事だとは思えません。
また店長さんの「今まで通りでいいの?」と聞いてくる点からは気遣いが感じられるので(文章から見る限りですが)問題無いように思います。
ただし「それでクビになっても仕方ない」くらいの気持ちでいた方が良いと思います。
自分のキャパシティを越えないよう注意しつつ頑張ってください。
回答ありがとうございます。
先日、店長から早出は少ないか多い方かどちらがいい?と聞かれたのでやはり我慢しようと思い早出は辞めたいとは言えわず少ない方がいいと伝えました。
もう少し様子を見てみようと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は一箇所でしかバイトしたことないので、ハッキリとはいえないのですが…。職場の状況をよく掴んでから決めたほうがいいと思います!時間変更がよくある店なら「いいよ」ってなるかも知れませんが、みんな固定された時間でシフトを回してるような店だったら、ひとりだけコロコロ変わるのは目立ちますよ…悪い意味で…。
ほかのひとの回答にもある通りクビになってしまう可能性もありますが、クビにならなかったとしても、ほかのパートさんから嫌な目で見られる可能性は多いにあります。実際、うちの店がそんな感じです…あるバイトさんの勤務時間が減ったんですが、新しい人を入れずにシフト回してるので、他の人にしわ寄せが来ている状態です。みんな、そのひとのこと「辞めないのかな…」って言ってます(本当は辞めさせて新しい人を入れて欲しい)。
自分が早出しないぶん、だれかが代わりに早出しなきゃいけない、っていうことを頭に入れた上で判断したほうがいいと思いますよ。
まあ、健康上もよくないし、どうしても駄目というなら言ってみてもいいと思いますが…できるだけ、次のシフトを作る前とか、区切りのいい時期を狙ったほうがよりいいと思います。
回答ありがとうございます。
やはりわがままですよね、目立ってしまうのは確実ですよね^^;
前に辞められては困るのである程度の要望は聞きますと言ってくれたのですが雇う側からしたら限度がありますよね。
我慢してみて駄目だったら言ってみてそれでクビだったらしょうがないです・・
No.4
- 回答日時:
店長の代弁。
うちは9時から17時まで働いてくれるパートが欲しかった。採用してみたらまだ仕事も慣れていないのに、勤務時間の短縮を言ってきた。別に他の人を採用してもいいんだけど、まあ週2日早番もやってくれるっていうし、近所に住んでいるから、長続きしてくれるなら、まあ今回だけは大目にみるか。何、今度は早番をやりたくない?やる気ないなら明日からもう来なくていいよ。他にも募集かければやる気のある人きますから。以上。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 旦那に夜勤を辞めろと言われてます 旦那は日勤(8時〜17時) 私は夜勤(19時〜朝4時)派遣 旦那は 3 2023/03/22 16:57
- 子供・未成年 仕事のことで夫と喧嘩 4 2023/05/16 23:42
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 会社・職場 会社のシフトで休みなどの希望が通らないことについて質問です。 私はシフト制のアルバイトをしています。 4 2023/01/30 12:04
- アルバイト・パート アルバイト勤務についてです 先日面接へいき、採用のご連絡をいただけました。 最初は求人内容に 土日ど 2 2023/08/07 14:58
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- アルバイト・パート サビ残している本人以外が労基に通報しても対応してもらえますか? 1 2022/08/19 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) フリーターについて 4 2022/05/21 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) フリーター 5 2022/05/18 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
勤務中に私用携帯でメールをす...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
お弁当やで油酔い
-
歓送迎会は断っても大丈夫でし...
-
断り方を教えてください。
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
パートの辞意撤回
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
仕事中、キツいパートさんから...
-
わがままを言いすぎでしょうか?
-
仕事が暇だから早退するのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
断り方を教えてください。
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
電話に出ないパート社員。
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
歓送迎会は断っても大丈夫でし...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
スーパーの新人パートが仕事内...
-
孫の世話と娘の出産でパート休...
おすすめ情報