
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
通常の会社では「暇だから早退させて欲しい」と申し出るパートさんは、ある意味貴重です。
人件費削減になるし、やっぱそういうのって言いづらい部分ありますから、申し出てくれたら恩の字です~。
変な話、そういうパートさんは手放せないし大事にします(笑)。
でも質問者様の職場って変わってますね。早退を申し出られて焦る上司・・・?会社で、人件費はこの金額分使わなきゃいけないとか決まりがあるんですかね?
本来は歓迎されるはずなんですけど・・・。
会社が引き止めるなら、それに従っておいていいと思いますよ。他の、仕事奪われたパートさんは気の毒ですけど・・・。余計な恨みを買いかねないので、その事を心配事として上司に相談してみては?
大事にされているようなので、何か考えてくれるかも知れませんよ。
No.6
- 回答日時:
質問者さんはとても真面目な方のように思えます。
確かに仕事がないときは居るのが気まずい感じがして
帰りたいと思いますよね。
早退を上司の方が許可されているのなら問題ないと思います。
しかし、パートで時給制でお給料を頂いているのですから自分から早退を申し出る必要はないのでは・・
と思います。
月の勤務のうちで何度もこういう状況ならば
社員の仕事配分で上司の問題ですが、2~3度ならば上司のいう仕事をするか、職場のお掃除をしてたり、暇な時期は1日でも忙しい時間帯にシフト変更してもらうとかして早退はしない方がいいと思います。
もしも、パートさんを誰か1人クビにしなければいけない状況がきた時、あなたが早退が多いからなんて理由で選ばれたら腹立ちませんか?
とりあえず会社にいて勤務すれば
お金にはなるのでそっちの方向で考えてみたほうが
いいと思いますよ。
どうしても、暇なのが嫌ならば上司の方と
1ヶ月の暇な時期対策を話し合われてみては
どうですか?
No.5
- 回答日時:
先ほど投稿したNO1です
僕が思ってた状況と違うみたいですね
他の部署の仕事を上司が勝手に持ってきて仕事するってあなたの立場としてはつらいものがありますね
>「暇だから早退したい」と言うと上司はあせるようです
珍しいですね、普通だったら仕事がなければ早退さしたほうが人件費も削減できるのに
結構大きい会社に勤めてるんですかね
あまり自分から早退さしてくれと言わないほうがいいかもしれません
でも、仕事がないのに会社にいなきゃいけないと
時間たつのめちゃめちゃ遅く感じますね。
まー会社にいれば時給制なのでお金も入るので
いたらいたでプラスになりますけどね
自分から早退するを申し出るのは、たまにのほうがいいですよ
No.4
- 回答日時:
#3です。
通常の職場では人件費が助かりますので、歓迎されるのですが、>、他のパートさんの仕事をぶん取ってでも私に一日居させるようにしています、はあなたに対して個人的な感情を持っている上司かもしれませんね。いずれにしてもこれはほかのパートさんのいらぬ恨みを買いそうですから、「用事があるので」というのはいつまでも続かないので、時間設定を変えてもらうのも考慮に入れてみてください。No.3
- 回答日時:
>パートは時給制なのですが、仕事は無くて早退する事は迷惑でしょうか?上司の判断を仰げば迷惑なことでなくむしろ歓迎でしょう。
但し契約で時間の制約があれば迷惑などと考えず仕事をなさらないといけません。>横取りみたいな形で これはつらい感じで、お気持ちはよくわかります。まずは直属の上司の判断を仰がれることをお薦めします。お答えありがとうございます。
最初の頃に「仕事が暇なので早退したい」と上司に言ったら、
自分の課でパートさんが暇な時にやらせる仕事が無いようなので、
他の部署のパートさんの仕事を勝手に(一応その課の課長とパートさんに
断りは入れてますが)持ってきて私にやらせていました。
仕事を持っていかれたパートさんは急に仕事持っていかれて困っていた様子でしたが
私にはどうする事も出来ず…。
以降ずっとそうだったので、最近は自分の仕事が暇だったら「用事があるので」
と言って早退しています。
「暇だから早退したい」と言うと何故か上司はあせり、他のパートさんの
仕事をぶん取ってでも私に一日居させるようにしています。
No.2
- 回答日時:
別に「有給休暇(半休)」というわけじゃないのだったら、誰にも迷惑をかけていないと思いますよ。
会社は、パートさんに「帰っていいよ。(でも無給だけど)」って言いづらいだけかもしれないから、
自分から、支障がないのだったら、言い出しても
問題はないと思います。
私は、短期派遣で働いているとき、2時間とか
何もしないで、拘束されているときがあって
でも就業先の上司は「この拘束している時間は、会社のために時間を使っているのだから、気にしなくていいよ。おしゃべりしていてもいいから」なんて
言われたときもありました。
他の社員さんが忙しそうにしていて、
自分と仲間たちは、できる仕事がなくて
(下手に手出しができなくて、待っててといわれて)
いづらかったのですが。
お答えありがとうございます。
周りが急がしそうだけど、自分は暇だと辛いですよね。
私の場合は最初の頃に「仕事が暇なので早退したい」と上司に言ったら、
自分の課でパートさんが暇な時にやらせる仕事が無いようなので、
他の部署のパートさんの仕事を勝手に(一応その課の課長とパートさんに
断りは入れてますが)持ってきて私にやらせていました。
仕事を持っていかれたパートさんは急に仕事持っていかれて困っていた様子でしたが
私にはどうする事も出来ず…。
以降ずっとそうだったので、最近は自分の仕事が暇だったら「用事があるので」
と言って早退しています。
「暇だから早退したい」と言うと何故か上司はあせるようです。
No.1
- 回答日時:
早退するしないは、上司の指示ですよね
その指示に従えばいいだけです
迷惑とかそんなこと考える必要はないと思います
他の部署の手伝いをしてるときも引け目に感じて仕事する必要もないです
お答えありがとうございます。
最初の頃に「仕事が暇なので早退したい」と上司に言ったら、
自分の課でパートさんが暇な時にやらせる仕事が無いようなので、
他の部署のパートさんの仕事を勝手に(一応その課の課長とパートさんに
断りは入れてますが)持ってきて私にやらせていました。
仕事を持っていかれたパートさんは急に仕事持っていかれて困っていた様子でしたが
私にはどうする事も出来ず…。
以降ずっとそうだったので、最近は自分の仕事が暇だったら「用事があるので」
と言って早退しています。
「暇だから早退したい」と言うと上司はあせるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場でやることない時って早退していいんでしょうか? 自分から言わないとダメなんでしょうか? 工場勤務
会社・職場
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 やることが無いから帰ってもいいと思いますか? 普段、ちょこちょこ休みを
会社・職場
-
製造業です、暇だから早退するってよくないことですか?
建設業・製造業
-
-
4
バイトで例えば4時間働いているとして 暇だから3時間であがっていいよって言われて帰宅することが多々あ
アルバイト・パート
-
5
パートさんにイラつきます
知人・隣人
-
6
職場で早退、月一回程度なら問題ないと思いますか
正社員
-
7
今週、職場が暇でやることがないので行きたくないのですが、それを理由に休むのは良くないですか?体調不良
会社・職場
-
8
アルバイトの子が仕事中に突然帰宅していました。周囲に一言の断りもなく。辞めたんだろうとみんな思ってい
大人・中高年
-
9
仕事で早上がりさせられるって、 何の労働違反になりますか? 飲食店に多いイメージがありますが、 せっ
労働相談
-
10
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
11
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
スーパーの新人パートが仕事内...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
電話に出ないパート社員。
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
家庭の事情でパート時間を増や...
-
クロネコヤマト パート退職したい
-
パート
-
パートの辞意撤回
-
パートをやめた後のもやもや
-
こんなパートさんってどう思い...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
電話に出ないパート社員。
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
断り方を教えてください。
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
パートの辞意撤回
-
スーパーの新人パートが仕事内...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
スーパー惣菜部のパートを辞め...
おすすめ情報