
No.3
- 回答日時:
もうちょい捏ねてみたらどうかな。
薄力粉と中力粉の間だもんね、捏ねたりないとくっつきますよね、ガンバー!
写真めっちゃ美味しそう♪
No.2
- 回答日時:
・
手でこねる過程が大事です。
そうすればさらっと仕上がります。団子状の粉です。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/13883_%E3%81% …
の③をしっかりやることなんです。
動画は時短で分からないですね。
練るときは手の根元でしっかりと練る必要があります。
多分、そこだけで守れば上手く行くと思います。
、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
カレールウの割合を教えてくだ...
-
パスタマシンの掃除法。
-
ホームベーカリー:小麦粉から...
-
小麦粘土って食べても害は?
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
小麦粉の溶かしかた
-
小麦粉の賞味期限(1年半過ぎ...
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
鮭などに小麦粉を効率よくまぶ...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
ゴールデンヨットの添加物が気...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
メリケンの意味?
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
小麦粉の溶かしかた
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
小麦粉を入れるのって…
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
パスタマシンの掃除法。
-
小麦粉を寝かせると、味・食感...
-
カルディのライ麦粉はライ麦100...
-
カレー作るときのきつね色に炒...
-
すいとん粉は何でしょうか??
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
参考になりました!
何とかこねて焼いて仕上げるところまでいきました!
色々経験して学んでいきます!
高菜がなかったのでピーナッツクリームを包みました。