昨日見た夢を教えて下さい

賃上げというが、非正規雇用には無関係ですよね。

給料が上がるのは、正規雇用だけ。

これだと、インフレ経済よりもデフレ経済の方が非正規雇用にとってはいいのでは。

A 回答 (10件)

賃上げといってもすべての企業ができるわけでもないし、どれだけ上がっても現在の物価高、円安。

これが解消されないと根本的に良くなったと言える状態にならない気がします。これからは政府が主導している「働き方改革」のデジタル社会化と人工知能(AI)がどんどん進み人件費削減に拍車がかかるだけです。正規雇用も非正規雇用も職種をどんどんAIに取られ失業者が増えるような気がします。一番の悩みの種は少子化による将来の働き手不足です。結局、給料が上がっても一時しのぎで、時が来たら仕事はAIに取って代わられます。
    • good
    • 0

そもそも、賃上げ要求は贅沢が過ぎており、極刑に値する!


そのような事を抜かせば抜かすほどに、物価が高騰する。
日本の労働者は、もはや屑粕や!
賃金で贅沢抜かす位なら、AIに代えたほうがいい。
    • good
    • 0

これは政府と経済連との選挙での協力を確約したパフォーマンスです。


大企業の賃上げばかりを報道して、いかにも民間企業全体にもカネが回っているような錯覚を覚えさせる暗示です。
とても姑息なパフォーマンスなのです。
肥える人はさらに肥えて、やせる人は更にやせ細るのが現状です。
    • good
    • 0

非正規なんか関係ねぇよ。


てかなんで正社員じゃないの
そこからしておかしいんだよ。爆笑
以上 勉強になったかな
    • good
    • 0

経団連に属する大手は、政府と一蓮托生なので政府の意向に沿った形で忖度しながら賃上げをする。


一方労働者の7割を占める中小・零細は上がるかどうかは未確定で、中小・零細の割合が高い非正規は、上がるにしても「人員確保」(今はどこも人手不足なので、他に逃げられるのを防ぐための賃上げ)が目的なので、本来の景気とは一切関係ありません。
    • good
    • 0

賃上げは企業別労働組合(その会社の労働組合)に守られた正社員にまず適用されます。

非組合員はどうなるか分かりません。

正社員の賃上げが進むと、上がった人件費を浮かせるためにコストの安い非正規雇用者を増やしますから、賃上げは非正規雇用がますます増える結果になります。
    • good
    • 0

非正規社員にとっては、インフレもデフレも良くありません



戦前のような社会に変わっただけです
戦前は、財閥や大企業、大地主、役人は良かった

戦後に財閥解体や農地開放され、財産を失った人たちが
取り戻し、アメリカのような弱肉強食の社会になった

今の非正規社員は、100年前のアメリカの黒人奴隷と同じです
    • good
    • 1

正規と非正規の賃金格差はあるわけだから、正規を減らして非正規を増やす方向に行くんじゃないですかね。



で、世紀の賃上げ率などと持ち上げるんでしょう。

身分保障のない非正規が増えることは、喜ばしいことではないですよ。
    • good
    • 1

基本給が上がれば


非正規雇用も賃金のベースが上がります
    • good
    • 1

最低労働賃金も少し上がるよ。


完全に無関係なのは、「年金生活者」。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A