No.4ベストアンサー
- 回答日時:
住所不定では、(思い付くまま)
● マイナンバー番号が付与出来ない
● 市区町村からの公文書・広報などの各種通知が届かない
(住民票の所に住んでいないと、公文書・広報などの各種通知があて先不明で戻るので、市区町村の職員が身辺調査に来る。住んでいる実態が無いと、首長(市区町村長)が職権で住民票を抹消する)
● クレジットカードが持てない(信用調査が最低ランク)
(クレジットカード会社は、クレジットカードを「転送不要」で送るし、また、時々、広報・生命保険など送って宛て先に住んでいるかを監視している)
【参考】差出人が宛て先の面に「転送不要」と表示すると、受取人が「転送届」を出てていても、郵便配達人は宛て先に住んでいないと判断すると、差出人戻してしまう。
に
● 納税が出来ない
● 車が持てない(住民票が必要)
● 運転免許証の更新が出来なくなる(更新ハガキが届かない)
● ・・・・
そんな住所不定者を、採用したくないですね。
No.2
- 回答日時:
それだけで計画性がなく、まともじゃない人間だと分かるからです。
あなたが雇用主として、きちんと住居構えて生活してる人が腐るほどいる中、その人たちを差し置いてその動画に出てる人たちを雇いたいと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進路が決められない
-
世間知らずのお坊ちゃまでもで...
-
母子家庭で金融業界に就職は…
-
高校生です。進学するのではな...
-
高3で今から就職に進路変更した...
-
理系就職において「三年遅れ」...
-
大学生になる男です。 就職につ...
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
アルバイトは
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
公務員試験の成績開示
-
職業訓練を頻繁に欠席・遅刻する人
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年生の女子です。 学校は...
-
高校生です。進学するのではな...
-
就職担当者へのメールについて
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
世間知らずのお坊ちゃまでもで...
-
公務員試験失敗後の就活について
-
子供がいると新卒で就職できま...
-
虚無感がすごい
-
准看の就職について
-
理系就職において「三年遅れ」...
-
29歳職歴なし
-
三浪での就職について
-
28歳です。 今無職です。 今ま...
-
大学のキャリアセンター(就職課...
-
半年の空白があっても就職でき...
-
就職活動中ですが高校が定時制
-
進路が決められない
-
私は外国人です。今は専門学校...
-
就職か進学か迷っています。 就...
おすすめ情報