![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
https://kuruma-news.jp/post/754657
教えて下さい
エンジンブレーキについて
ネットニュースが出てました
なにやらエンジンブレーキを使い方が
解らないとか?(笑)
私は基本的に坂道は
エンジンブレーキ使って安全に
走ります
年寄りや軽自動車に限ってエンジンブレーキ使わず
フットブレーキ踏み倒してますね
危なかっしくて
近寄れません。
カーブに差し掛かったら
フットブレーキを少し踏む程度です。
皆さん坂道はどうしてますか?
No.20
- 回答日時:
ハイドロ現象
雨天の日、濡れた道路ではスリップしやすい。
ハイドロ’(水・水分)の影響といえば影響による現象なのは確かです。
よく言われるのはハイドロープレーン現象の省略。
飛行機=エアプレーン →空中滑走
ハイドロプレーン →水上滑走
車の場合高速走行ではタイヤが水を排除しきれず地面との間に相当量の水を挟み込んでしまい水に浮いた状態になります、摩擦係数は氷上並みになります。
したがってブレーキとは直接の関係はありません。
>危なかっしくて近寄れません。
安全運転の初歩の初歩、適正な車間距離の確保。
>カーブに差し掛かったらフットブレーキを少し踏む程度です
事前にエンジンブレーキで安全に通過可能な速度に調整すれば無用な操作なんです。
エンジンブレーキ使用は直接安全運転とは無関係。
安全運転委には、もっと初歩の初歩を実行する必要があります。
No.18
- 回答日時:
エンジンブレーキって今でもあるのかな。
エンジンブレーキってどこについているんですかって話題。
これ数十年前から言われてるんです。
自分は40年以上前に免許をとってほぼ毎日運転してましたし、MT、ATも経験あります。とはいえほぼ平坦な道の運転なんで積極的なシフトダウンのエンブレは使ってません。
ただ最近はアクセルワークだけで車速をコントロールできない人が増えたのかなって思います。ブレーキをやたら踏むんです。
エンブレの利き方最近はHVやECU制御で車固有が強いですよね。
だからアクセルオンオフで車速の制御を掴んで欲しいです。
別に自分は前の車がブレーキランプをパカパカしたら、この人はこんな運転なんだなと思うだけです。
確かに
やたらフットブレーキ踏む
人居るよね
本当に邪魔。
山岳に行くと如実です
大きな車も勘違いして
軽自動車如く
飛ばしてる人居るよね。
当然フットブレーキ踏みっぱなし。(笑)
ありがとうございます
No.16
- 回答日時:
2TGEUに乗っていた時は、エンジンブレーキが強力だったので
シフトダウンによるエンブレは下り坂が殆どでした。
平坦路では、5速や4速でもエンブレが良く効いた。
ヒュエル(燃料)カットしていたので特にエアコン(冷房)オンだと
かなり強力でした。
1200rpm程度でカットしなくなるのでこの回転数を境に
エンブレに効きが悪くなるのが非常に分かりやすいエンジンでした。
4AT車に乗っていた時は、フットブレーキを一瞬踏むと4→3速に
自動的に落ちたので、急坂以外では手動でのシフトダウンは
行わなかった。
同じトヨタで、ヒュエルカットしているはずですが、フリクションが
小さくなったのか、2TGEUよりもエンブレは穏やかでした。
現在のCVT車は、4ATのような機能が無いので坂道では、
手動でシフトダウンしています。
平坦路では早めのアクセルオフだけで、シフトダウンはしていないです。
大昔の話しですが、免許取り立ての女子大生が箱根にて
ブレーキフェードさせて料金所に突っ込み死亡した事故がありました。
エンジンブレーキを使い方が解らないなら免許返納ですね。
そんな事故が有ったとは
怖いです
私の車は回生ブレーキかは
知りませんが
大きめサイズなので
エンジンブレーキの効き具合は
かなり良さげに
感じます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダフィット2代目 ABSは車速が約10km/h以上で作動しますか? 4 2023/09/17 13:20
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
- バイク車検・修理・メンテナンス なんでガス欠なのにエンジンブレーキだけかかるのですか?ガス欠でエンジン止まりそうになって、下り坂に差 14 2023/05/09 12:40
- バイク車検・修理・メンテナンス なんでガス欠なのにエンジンブレーキだけかかるのですか?ガス欠でエンジン止まりそうになって、下り坂に差 14 2023/05/09 12:40
- その他(車) エンジンブレーキって多用しても大丈夫? 現在乗っている車にマニュアルモードが付いていて、オートマです 22 2023/05/08 21:16
- その他(バイク) バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空 7 2022/06/12 15:12
- 国産車 フィット二代目ですが オートマティックは5速までありますか 3 2022/06/12 14:10
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
下り坂道で・・・
-
フォークリフトの爪がアイドリ...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
AT限定免許の坂道発進
-
運転中、アクセルやブレーキを...
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
夜の対向車
-
オービスについて
-
私有地にかかっている道路標識...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
「進入禁止の標識」
-
先日かなりスピードが出ていた...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
速度規制中の高速道路でのオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
フォークリフトの爪がアイドリ...
-
下り坂道で・・・
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
仮免技能試験をこれから受ける...
-
自動車学校で、クランク、S字、...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
オートマ車 坂道を下ってる途中...
-
普段マニュアル車で教習をして...
-
前進中にバックギアが入ってび...
-
運転中、アクセルやブレーキを...
-
AT限定免許の坂道発進
-
プリウスでアクセルとブレーキ...
-
エンジンブレーキの使いどころ、
-
スーパーファミコンのマリオカート
-
クラッチの踏み方、踏むとき
-
アップハンドルに交換したいの...
-
アクセルから足を離すとエンジ...
-
アクセルを踏みながらブレーキ...
おすすめ情報