プロが教えるわが家の防犯対策術!

1.クランク
2.S字

それぞれハンドルを切るタイミングってどのくらいですか?

脱輪しやすくて困ってるので教えてください
ちなみに左の後輪が脱輪する時もあれば、右の後輪もする時もあります
なのでどういう時に左後輪・右後輪が脱輪するのかなども教えてくださるとありがたいです

お願いします!

A 回答 (6件)

クランクもS字も考え方は同じです。



例えば、最初に左に曲がるのなら、事前に右側に車を誘導しておくのです。
で、左の角なりカーブなりの頂点を目指して車を進めます。
その頂点を越えると、つぎの右の角なりカーブがあるわけですから、左に車を誘導するのです。

つまり、角なりカーブなりの反対の側に車の位置を置いておくと、大回りをすることになるので脱輪しにくくなります。

脱輪するのは、その角なりカーブなりに近すぎるので、結果として後輪が脱輪するのです。

「内輪差」を考えましょう。

まあ、極端に言うと、車線の真ん中を走らなくても良いのです。

大回りから最初の頂点を目指して、頂点を通過したら、すぐに次の頂点の準備、という感じです。

車のスピードはゆっくりで良いので、ハンドル操作はテキパキとやることです。
    • good
    • 0

タイミングじゃないですよ、ライン取りです。


自分が道の、どのあたりを走ればよいかということです。
考えているところが間違えているわけです。
    • good
    • 0

教習所にいっているなら、教習所には、ポールがある。


そのポールを目印にやればいいだけ。
教官が、ポールがどこにどの位置にきたら、回せとかって教えてもらわなかったのですか?

基本的にその通りにすればよいだけ。

クランクなら、ポールとミラーの位置できるとかの判断をすればよいかと・・・

S字なら、ハンドルかポールの位置とかで、その流れによってゆっくりとだったかな・・・

後輪が脱輪するなら、内輪差ですね・・・
早くハンドルを回しすぎたときに脱輪することがあるので・・・
    • good
    • 0

遅すぎかな?


ってくらいのタイミングで切り始めたら一気にロックするまで回し切る

ハンドルを切るタイミングが早いから内輪差によって後輪が乗り上げるのでしょ
    • good
    • 0

道路にチョークでクランク、S字を書いてそこを自分で空想でやってください

    • good
    • 0

車の構造と車輪の幅を見ることで、確認してS字やクランクでどうなるるか、父や友人の車で、広い駐車場で確認しましょう。

又は脱輪と言われたとき、車を降りて前後輪のタイヤの位置とハンドルの位置を認ししましょう。

車のカーブのタイヤの動きを知らないと、免許が取れた後でもこすったり・ポールに当たったり大変です。

サイドミラーの使い方、バックミラー・サイドミラー等よく見て、タイヤの位置を推定しましょう。

ひょっとしたら、車の運転に向いていないかも、立体的に車の位置を想像できないと難しい。経験となれの部分は大きいですが?

何回もトライしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A