
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
クランクもS字も考え方は同じです。
例えば、最初に左に曲がるのなら、事前に右側に車を誘導しておくのです。
で、左の角なりカーブなりの頂点を目指して車を進めます。
その頂点を越えると、つぎの右の角なりカーブがあるわけですから、左に車を誘導するのです。
つまり、角なりカーブなりの反対の側に車の位置を置いておくと、大回りをすることになるので脱輪しにくくなります。
脱輪するのは、その角なりカーブなりに近すぎるので、結果として後輪が脱輪するのです。
「内輪差」を考えましょう。
まあ、極端に言うと、車線の真ん中を走らなくても良いのです。
大回りから最初の頂点を目指して、頂点を通過したら、すぐに次の頂点の準備、という感じです。
車のスピードはゆっくりで良いので、ハンドル操作はテキパキとやることです。
No.4
- 回答日時:
教習所にいっているなら、教習所には、ポールがある。
そのポールを目印にやればいいだけ。
教官が、ポールがどこにどの位置にきたら、回せとかって教えてもらわなかったのですか?
基本的にその通りにすればよいだけ。
クランクなら、ポールとミラーの位置できるとかの判断をすればよいかと・・・
S字なら、ハンドルかポールの位置とかで、その流れによってゆっくりとだったかな・・・
後輪が脱輪するなら、内輪差ですね・・・
早くハンドルを回しすぎたときに脱輪することがあるので・・・
No.1
- 回答日時:
車の構造と車輪の幅を見ることで、確認してS字やクランクでどうなるるか、父や友人の車で、広い駐車場で確認しましょう。
又は脱輪と言われたとき、車を降りて前後輪のタイヤの位置とハンドルの位置を認ししましょう。車のカーブのタイヤの動きを知らないと、免許が取れた後でもこすったり・ポールに当たったり大変です。
サイドミラーの使い方、バックミラー・サイドミラー等よく見て、タイヤの位置を推定しましょう。
ひょっとしたら、車の運転に向いていないかも、立体的に車の位置を想像できないと難しい。経験となれの部分は大きいですが?
何回もトライしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クランクとS字カーブが本当に苦手です。 今日2時間やったのにほぼ上達しませんでした。 曲がるタイミン
運転免許・教習所
-
「左折でハンドルを切る」タイミングについて(感覚や慣れではない方法)
その他(車)
-
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
-
4
S字カーブの曲がり方のコツを教えてください。来週仮免を受けるのですが、いつもS字カーブが上手くいきま
運転免許・教習所
-
5
車校の話なんですが、 クランクは一度も脱輪したことなくスムーズに通れるのですが、どうもS字が時々脱輪
運転免許・教習所
-
6
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
7
仮免試験で、もし技能に合格して学科に落ちたら、技能もやり直しですか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日は仮免試験…S字、クランク...
-
此方の問題の答えは○であってお...
-
車酔いについて よく遊ぶお友達...
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
この場合、器物損壊罪又は当て...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
チンタラ走ってるから追い越し...
-
車両価値が極端に安い車に乗っ...
-
追い越しの際サイドミラーをぶ...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
当て逃げに会いナンバー4桁か...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
田舎の人はなぜ歩行者とか自転...
-
ウィンカーを点けているのに曲...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日は仮免試験…S字、クランク...
-
初めて教習所でS字クランクをや...
-
信号待ちの時でもハンドルは両...
-
二段階にて習う方向変換で、左...
-
①左側部分の道幅が6m未満の道路...
-
免許を取るときにはキープレフ...
-
目印教習って意味があるのでし...
-
明日卒検なのですが、縦列駐車...
-
運転免許 自動車教習 左折で大...
-
此方の問題の答えは○であってお...
-
車の教習のみきわめが通らないです
-
1.クランク 2.S字 それぞれハン...
-
質問です。 S字で溝に落ちたと...
-
自動車の車庫入れが下手です。 ...
-
ペーパードライバー講習に通い...
-
免許を取る自信がないです…
-
車庫入れについてになります。
-
自動車学校でハンドル操作、S字...
-
【運転苦手な人向け】バックで...
-
(エアバス)等のサイドスティ...
おすすめ情報