プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペーパードライバー講習に通い始めました。

これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左折や寄せの練習で苦労してます…。
ぶつかることはありませんが、曲がりで膨れたり内輪差で後輪が側溝ギリギリだったりします。ハンドル回し・戻しのタイミングが感覚的にしっくり掴めず、その時々で出来に差があるそうです。

指導員の方いわく、市街地は比較的上手に走れているそうで、信号右左折もまずまずと言われましたが、住宅街は上記のありさまです。

運転が向かないんでしょうか(T_T)

車体感覚とか住宅街の右左折ハンドル操作って皆さんどのようにしておられるのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

運転初心者の場合、車幅感覚を掴めない人がいらっしゃいます。


アドバイスとしては、自分の車の車幅を意識してみてください。
自分の視野に入る車体と景色に対して、サイドミラーに映る車体とセンターラインや路肩の距離がどうなっているか。(右に寄ってるか左に寄ってるか)
少し右に寄るとどう見えて、センターラインとの距離はどうか。いろいろ試してみて、走行中の自車位置を感覚で覚える。

>曲がりで膨れたり内輪差で後輪が側溝ギリギリだったりします。
そのことを自分で判断できるのであれば、そのうち慣れてうまくいくようになります。

運転感覚を説明するのはとても難しいです。
「歩くときにここにつま先を付けて、膝をこのくらいまげて、、、、」って説明しなくても、自然と感覚で覚えていると思います。試行錯誤しながら覚えていくと思います。

「ここは不得意だ」ということを意識しながら気を付けて運転すれば、そのうち慣れてきます。ただ、人それぞれ得手不得手があって上達速度は違います。免許取得時は合格できたわけですから、練習すれば大丈夫です。

うちの家内も30年ペーパードライバーだったため、道路の左側をキープするのも難しかったんですが、同乗して練習させたら1か月くらいで感覚を取り戻したみたいです。今じゃ普通にひとりで運転してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり練習あるのみですね。
頑張ります!

お礼日時:2021/12/25 18:16

指導員は何とアドバイスをしてくれたのでしょうか?



個人的ですが車両感覚を掴みやすい車を選びます。(自分にとって)
後は住宅街の道路幅などに合わせてって感じもありますね。
たまに狭い道でデカいミニバン運転し、歩行者や自転車そっちのけで走っている女性が多い所ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

曲がるとき、目線が近いので遠くを見て!とよく言われます。あと、減速スピードとハンドル回しを同時に!進みながら回して!みたいなことをよく言われます。

コンパクトカーでこのありさまです…。
運転してる皆さん尊敬します(T_T)

お礼日時:2021/12/19 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!