アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在教習所に通っており運転は3回ほどしかしていないのですが、車両感覚が全くつかめません。
左のラインに左の車輪を沿わせる感じで、と教えられるのですが、左の車輪が今どこを通っているのか全く分かりません。左寄りで走ってみるとだいたいは上手くいきますが、たまに寄りすぎてぶつかりそうになり、それが上手くいった時とどう違うのかがよく分かりません。
もともと空間認識力がないんだと思いますが慣れれば分かるようになるんでしょうか?
コツとかありますか?

A 回答 (4件)

右ハンドルでも左ハンドルでも、


運転席から見て助手席側のタイヤのラインは、ボンネット先端の中心が目安です。
    • good
    • 0

感覚を良くするには、練習あるのみ。


誰しも最初は、感覚で苦戦するものです。
なので、ご心配はいりませんよ、先生に
感覚について質問して、そのコツの掴み方を
聞くのが一番の解決策かと思います。
まぁ三回しかしていないのでしたら、車両感覚を
掴めないのは当然です。
頑張って練習してくださいね。
    • good
    • 0

車に乗る前に、左前輪から、前方に向けて、まっすぐチョークで線を引くなり、テープを張るなりして、


左前輪がこれから通るであろう軌道を可視化しましょう。

そのうえで、運転席に座りましょう。
そこで見えているラインを覚えれば良いです。

左後輪の感覚としては、目標のライン上に左後輪がある時に、左ドアミラーから見える像を覚えましょう。
左後輪とラインの位置関係を、です。
    • good
    • 0

乗り慣れて磨くのは言うまでも無いですが、



正確でないのはお断りします、
ボンネット(判りますね)の閉じられた左側のライン辺りが運転席のドライバーから見て大雑把な左タイヤの位置です 、
実際に運転するときは、自身の目線とボンネットのラインの延長が何メートルか先で一定位置間隔で交わり続けるように走ればふらつきも出ません、
あまり気を取られると右がおろそかに成りますよ、

また、停止線とバンパーの位置関係は右側サイドミラーが停止線と重なりかけるとほぼ停止線一杯で停止できます、

これらは教習所の路面に引かれた白線に沿わせて自身がこことと思う位置関係で停車後に一旦降りて実際の誤差を確認されて感覚修正されると尚正しい感覚が掴めます、

良ければお試しを、
回答者の倅の取得時に教えた事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています